車のスマートキーが電池交換後に効かなくなった方はいらっしゃいますか?原因は何だったのでしょうか。ダイハツの点検料が高いですが、他の店でも同じでしょうか。
車のスマートキーが電池の交換しても効かなくなってしまった経験ある方いますか?原因は何でしたか?
ダイハツに予約を取ったのですが、故障のチェックをするだけでも5500円の点検料がかかるのですが、イエローハットとか言っても同じですかね?😭
修理代高かったらそのまま手動のキーでも良いのですが、、
- はじめてのママリ🔰
コメント
はじめてのママリ🔰
我が家の場合は、エンジンもかからずで、
バッテリーが原因でした😅
にゃんころ
経験はないですが、接触不良とかでしょうかね?新しいキーの購入はいくらなんですが?価格によっては買い替えもありですよね🤔
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!キーの電池は交換してからボタン押すと赤いランプは光るので反応はしてると思うんですが🤔もしかしたら鍵が壊れてる可能性もありますかね!?
- 6月27日
はじめてのママリ🔰
うちもバッテリーあがってました💦
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!キーが効かないだけで他普通でもバッテリー上がりとかあるんですかね?👀
- 6月27日
はじめてのママリ
キーの接触不良とかだったら、正規で買うとめっちゃ高いので、メルカリで中古のスマートキーを買って、ディーラーで有料ですが設定してもらうと安上がりですよ👍️
はじめてのママリ🔰
エンジンは普通にかかるんです。電池切れで新しく電池交換したのもすでに何ヶ月か前のことでして、、車の方か、電池の故障ですかね?🤣