
コメント

はじめてのママリ🔰
お昼寝の時間なにしてますかー?とか
ご飯何つくってますかー?とか話してました(笑)
ズボラ話の発表会みたいになってました😆

ひよこ
私は大体月齢近いママさん狙って話す事が多いので、子供の話題から話す事多いです!
例えば、うちは今5ヶ月なので、「寝返りとかしますかー?」とか、「寝返り返りできなくて泣くんですけど、できるように練習とかしてます?」とか、とりあえず今悩んでることとか話すと共感し合えて、結構話続きますよ🙌
そういう子供の話題で結構相手も色々喋ってくれる方なら、ママ友欲しい方かなって思うので、どこ住んでるんですか?とか、休みの日どこ遊び行きます?とか聞いて、さらにいけそうなら人なら、旦那さんどんな人?出会いはなんだったんですか?とか普通に聞いちゃいます(笑)そこまでいけばもうただの女子会ですし、連絡先交換してまた一緒に児童館行きません?ってなるかなーって感じです✨逆に質問してもあまり答えが多く返ってこない方は仲良くなりたくはないのかな?って気がするので、早々に切り上げちゃいますね〜
-
はじめてのママリ🔰
詳しくありがとうございます!
話題の選び方、ママ友になれそうかどうかの見極め方、距離の詰め方、全てとても参考になります👀✍️
人を選んでタイミングよく積極的にいく、というのがミソですね!コミュ障にはかなり難しそうですが、心がけてみようと思います💡- 6月27日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます✨
ご飯の話とか無難でいいですね!
話題のひとつとしてお借りします!