※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
m8010
ココロ・悩み

他社の良い所やオススメを聞くのは失礼ですか?常識がないでしょうか?プロの意見を参考にすることはマナー違反でしょうか?皆さんのご意見をお願いします。

皆さんの常識を教えて下さい。

例えばですが、
住宅展示場でA社で話を聞いている時に、他社メーカーの良い所やオススメのメーカーを聞くのは、常識がないのか。
「A社さんから見て他社でオススメや良い所ってあったりしますか?」等の質問などです。

車のディーラー等で言えば、
トヨタのディーラーに車を見に来ていて、ホンダの車と迷っているけど比較してみてどうなのか聞くのは常識がないのか。
「今ホンダでも良い車があって、その車はどうですかね?」とトヨタの営業マンに聞くなど。

用は他社なのに、他社のオススメや良い所を比較として聞くのは常識がないのでしょうか?
失礼になりますか?

どこも自社が1番と売りにしているのは当然分かりますが、こちら側としては素人なのでプロの意見を参考にしながら他社の話を伺ったり、他社のオススメを聞くのはマナー違反になるのでしょうか?

皆さんのご意見お願い致します。

コメント

mi

マナー違反かどうかは分かりませんが、結局自社の物を押される気がします…😅

  • m8010

    m8010

    コメントありがとうございます!

    皆さん自社商品を売るのに必死ですからねw
    なんだかんだ押されますよね(^_^)

    • 6月5日
ぶーびー

車を購入する際は思いっきり
トヨタの人に日産の〇〇と悩んでます。
って最初から言っちゃいます。笑
大概、自分の会社の良さをアピールして相手側をディスる(使い方合ってます?笑)んですけど、やっぱり専門の人の知識や考えは大事だと思います!
2社の見積もりとそれぞれのメリットを考えた上で、選んだディーラーに行き値引き交渉って感じでした^ ^
結構向こうから、他に候補に上がってるものとかありますか?って言われたりしますよ^ ^

  • m8010

    m8010

    コメントありがとうございます!

    そうですよね!
    私もよく他者比較を当たり前のようにしていたので、売り手側もそう考えて接客しているもんだと思っていました(^_^)
    ディーラーの値引き交渉は本当に他者の見積が大切になって来ますよね!

    • 6月5日
くま

私はマナー違反ではないと思います。
ただ、営業さんはあくまで営業で建築士ではないことが多いので自社のことはしっかり勉強していても他社のことまではわかってない人も多いです😅

我が家も去年家を建てたのですが、展示場回ってる時最初に見たとこの営業さん(A社)は「B社はトラブル多いんですよー」とネットから引用したマイナスな口コミを見せて来ました。
なんか、人の悪口聞かされてるみたいでいい気がしなかったのですが、実際B社を見に行った時、他も検討しているか聞かれたので素直に「A社も見積もりお願いしてます」と伝えたら『A社はうちと構造違いますがこういう強みがあるから、お客様が何を重視するのですよね」と比較対象出してくれて勉強になりました👍
まぁ、デザイン性やその営業さんの人柄もありB社で建てました笑っ

  • m8010

    m8010

    コメントありがとうございます!

    そのB社さんのような営業さんの方が信頼性もあり私も選ぶと思います!
    他者を悪く言ったりするよりも、褒めたりメリットやデメリットを含めて話してくれる方の方がいいですよね(^_^)

    • 6月5日
アミエル

私は全然聞いちゃいます(笑)
家も、車も、安い買い物ではないので、一番自分たちに良い物が欲しいし、そこはプロというか知識のある人に聞くのが一番だと思います。家電買う時もそうですが、他社メーカーの商品ももちろん競走社会なので調べているだろうし、ハッキリ聞いちゃいます(^^)
むしろ、私の考えでは他社の製品のココはウチにない所!って言えない営業マンは信用しません(笑)
あんまり言いたくないだろう情報をイヤイヤでも言ってくれる営業マンは多少なりとも私達のことを考えてくれてるんだろうな~って思いますね(^^)

もちろん、自社の物を良く宣伝するので、悩んでいるメーカーそれぞれに同じ事聞きます(^^)

やっぱり自分達の長所しか言わないメーカーはあんまり信用できないですね~(^^;

  • m8010

    m8010

    コメントありがとうございます!

    分かります!
    私も自社の良いところばかりで、他社をけなしてばかりいるメーカーはあまり信頼性がなく好きじゃないです( ´Д`)
    メリットとデメリットやコストを含めて教えてくれ営業さんの人柄や社風ってとても大切ですよね♡

    • 6月5日
もかさん

素直に言った方が
お互いのいい所や悪いところを
知るきっかけになると
思いますよ。

ほかの会社を悪いようには言えない
と思うので、結局聞いた会社の
いい所を知ることになると思いますが✩

  • m8010

    m8010

    コメントありがとうございます!

    そうですよね(^_^)
    高い買い物なら尚更素直に聞いた方がいいですよね♡

    • 6月5日