※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ℋℴ𝓃ℴ
住まい

土地62坪に1.5階建を計画中で、4人家族が住む予定です。仏壇を置くスペースについて、間取りが生活しやすいか意見を求めています。

【間取りの相談】
土地62坪に1.5階建を検討しています。
60前半の両親+わたし+年上の娘の4人で住む予定です。
父方の仏壇とわたしの旦那の仏壇を置きますが、わたしの旦那はまだ亡くなって間もないので法要がしばらく続く予定です。

この間取り、皆さんが見て生活しやすそうですか?

↓1階の間取り

コメント

ℋℴ𝓃ℴ

↓2階の間取りになります。

はじめてのママリ🔰

個人的に帰宅後はリビングに入る前に手を洗いたいですが、そこが気にならないなら全体的に広々していて過ごしやすそうです✨

トイレ内に手洗いはつけますか?
石鹸で洗いたい時に洗面までが遠いのが気になりました😭

あと、私ならリビングへ入るドアをトイレと和室クローゼットの部分にします💦
2階トイレの音も結構1階に響くと見たことがあるので、リビングからトイレの間に扉があった方がいいと思いました!

  • ℋℴ𝓃ℴ

    ℋℴ𝓃ℴ

    コメントありがとうございます🙇🏻‍♀️

    手洗い付きトイレまたはトイレ内に手洗い場が付いていると思うのですが、わたしの理想はタンクレスのトイレでトイレ内に手洗い場も不要、その代わりトイレの近くに洗面台が欲しんですよね…。

    リビング階段になっているので、階段を外に持ってくるとトイレの件は解決出来そうですね🤔今度担当者さんと会う時に提案してみます😊

    貴重なご意見ありがとうございました!

    • 6月27日