

はじめてのママリ
全然ありだと思う!可愛い!

はじめてのママリ
子供自身が望むならあり!

はじめてのママリ
ありえない!親がしたいだけだろ!

しょりー
小さい頃の全く染めてない髪ってとても綺麗な髪なのにもったいない。って思ってます。
うちは一応学校の校則やルールもあるしケアも維持するのもお金がかかるから、義務教育の間はなし。(もしあったとしても長期連休の間だけなど限定的なok)
高校以上は校則で染めるのOKになってから、自分のお金でやって。にしようと思ってます🤔
-
はじめてのママリ
コメントありがとうございます!
その気持ちわかります!私も「外人さんは日本人の黒髪に憧れるくらいなのになあ」と思っちゃいます🤔私自身は白髪染めで黒ではなくなってしまいましたが😂
義務教育終わってから自分のお金でやって、もめちゃくちゃ共感です🥺- 6月28日

よっち
私自身、インナーカラーしてます
それを見た娘が私も染めたいと言い出し
髪の毛の先端10cm位を脱色してカラーいれてます
元々、髪の毛の先を揃えるために切る予定だったのでカラーしました
今でも切らないでそのままですが😅
-
はじめてのママリ
コメントありがとうございます!
ママの髪を見て憧れを持ってくれるのは嬉しいですよね✨
毛先だけなら全頭の髪が傷むわけじゃないし、傷んでも切ればいいのでいいなと思います😊- 6月28日

はじめてのママリ
一瞬うわーとはなっちゃうかも、、やりたいと言われても小学生なら自分の子にはさせないですね!
-
はじめてのママリ
コメントありがとうございます!
ですよね…私もショッピングモール等で見かけた時は「うわー」と思うと同時に親を見てしまいます…
いいね数もやはり反対派がダントツ多いですね🤔- 6月28日
コメント