※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

7歳の一年生の子どもが音声チックを経験しています。環境の変化が原因と思われる初回の後、再度症状が出ました。病院では生活に支障がなければ薬は不要と言われましたが、治るのか心配です。

一年生の7歳です‼️

4月から一年生になり音声チックが始まりました💦
5月の半ば過ぎには落ち着き、また六月から音声チックが出てきました💦2回目の方が多くて💦1回目の原因は、環境の変化だと思います。。2回目はわからず💦
音声チックと寝る前に今日初めて肩も上がったりして💦
目の白目?みたいなもあり💦
二つ重なるとトゥレット症候群になるのですかね?💦病院には行きましたが生活に支障がなければお薬無しと言われ💦本人はチック症って気づいてるのか💦
本当に治ってくるのか💦

コメント

ママリ

収まらずに1年以上続いたらトゥレット症候群となるようです💡

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    1年年未満なら違いますかね💦

    • 6月27日
  • ママリ

    ママリ

    まだトゥレットとは分からないのかなと思います💡

    • 6月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    様子みときます!

    • 6月28日
はじめてのママリ

うちは年長の時コロコロ症状を変えどちらもあったりしました💦
今日から目をギュッとするのしはじめました😭😭最近は落ち着いてたのに😭😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    色々変わることもあるみたいですね💦

    またかーーってなりますよね🥺

    • 6月28日