4歳の子供が39度の熱を出し、保育園を早退しました。食事はしっかり摂れており、元気です。明日の朝の熱の状態によって病院に行くべきか意見を求めています。
4歳の子供がいます😃
今日お昼頃39度の熱があり保育園早退しました
熱ありますが、保育園でお昼は完食、
夕飯はほうれん草入りのうどん半玉と
ヨーグルト1カップたべ水分も摂れています!
横になってはいますが、元気で機嫌もいいです。
風邪症状は全くなくて熱だけだったので
病院は行きませんでした。明日まで様子見てみます
明日の朝熱が下がっていても病院行った方がいいですか?
明日の朝微熱のときは病院どうしますか?
皆さんの意見をください🥺💦💦💦
- あーちゃん
コメント
no-tenki
微熱の程度にもよりますが、解熱剤がなければもらいにいきますかね?
はじめてのママリ🔰
息子が熱のみの症状で溶連菌でした💦
溶連菌は抗生剤を飲まないといけないので微熱であれば月曜日祝日ですし明日受診します🥺
-
あーちゃん
そうなんですね!
溶連菌ってうつったりするんですか?😣💦
そうですよね。月曜日祝日だから安心のためにも明日行った方がいいですよね- 9月12日
-
はじめてのママリ🔰
溶連菌大人にも子どもにも移ります😭大人になってうつると喉が痛くて水飲むことすら辛かったり熱が出て辛いです😭😭😭
ただ抗生剤を飲んで24時間経てば(抗生剤自体は10日間くらい飲まないとダメですが)感染力はなくなるといわれているので長引く風邪よりかはマシかもしれません😂💦- 9月12日
-
あーちゃん
溶連菌ってすごく辛そうですね💦
子供いま測ったら熱は36.9度でした💦- 9月13日
リリ
症状が熱だけで家に熱冷ましのお薬があるなら行かないですが、お薬がないor熱以外の症状がでてきたなら明日行きます😌
月曜が祝日ですし行ける時に行っておきたい派なので🙂
-
あーちゃん
たしかに悪化してからだといけませんし行ける時に行った方がいいですよね!
明日行きます😣- 9月12日
あーちゃん
解熱剤あります!
微熱は37.5度以下だとどうでしょうか?😣
月曜日祝日ですもんね…
明日仕事でなかなか休みずらい環境できついですね
no-tenki
37.5以下だと検査もできないですし、元気で気になる症状がなければ行かないですかね。🤔
それか月曜休みだし念のためとりあえず行ってみるのはありかと!
あーちゃん
いま熱測ったら36.9度でした!
24時間以内の発熱なので発熱外来ですよね?🥺💦
no-tenki
発熱外来があるならそうかもですが、まずは病院に聞いてから行くのがいいかと。
二度手間になるといけないので。💦
うちのかかりつけは、発熱外来とかなく事前に電話して受付の人がそのまま入って良いのか、別室に入るのか決めるのですが、別のところの発熱外来があるところは、事前に電話してもしなくてもそもそも外の作られたところで受診なので電話なくてもそのまま行けます。
なので受診するところの勝手がわからないのであれば、事前に電話するのがいいかな〜と思います。👍
あーちゃん
そうなんですね!
発熱外来で行ってきました!
コロナとか陰性で
今日の夕方には平熱になりました🥺