※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あゆあゆ
家事・料理

離乳食のしらすの塩抜きのやり方教えてください!また初期に食べさせられる白身魚の種類は何がありますか?

離乳食のしらすの塩抜きのやり方教えてください!
また初期に食べさせられる白身魚の種類は何がありますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

わたしは鍋でぐつぐつしましたよー

  • あゆあゆ

    あゆあゆ

    細かいしらすがお鍋に入れたらバラバラなりますよね?
    どうやって救ったりするんですか?

    • 6月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    離乳食されてるんだったらあみあみの裏ごしするやつがあるかと思いますが、、その上でじゃーっと流せばしらすだけ残るかと。
    穴開きおたまやザルでも。

    • 6月27日
  • あゆあゆ

    あゆあゆ

    なるほど!
    そんな風にして塩抜き出来るんですね✨️ 
    ありがとうございます!!

    • 6月27日
ままち

多めのお湯で茹でてました😊

  • あゆあゆ

    あゆあゆ

    お湯でお鍋で茹でるんですか?
    細かいしらすがお鍋に入れたらバラバラなりますよね?
    どうやって救ったりするんですか?

    • 6月27日
  • ままち

    ままち

    鍋で茹でますよ!
    ザルで湯切りします😊

    • 6月27日
🥟

ザルとボウルか、少量なら茶漉しとマグカップやお茶碗などで、熱湯につけてしばらく置いてました🤣

  • 🥟

    🥟

    あと、白身魚はわからないので、ベビーフード使ってました😂はじめは鯛の刺身とかも買った気がしますがほぼベビーフード頼みでした💦

    • 6月27日
  • あゆあゆ

    あゆあゆ

    どんなベビーフードでしたか??

    • 6月27日
  • 🥟

    🥟

    和光堂?か何かの本当によくみる、白身魚って書いてあるベビーフードです🥹お湯と混ぜるだけの!

    • 6月27日