※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊婦健診のエコー中に、他の人は何を話しているのか気になります。私は短時間で終わるので、雑談しているのか知りたいです。

妊婦健診でエコーしてもらってる時って、皆さん何か話してますか?😂
私は毎回「これは足ですね〜」とか言われても「はーい」しか言ってないのですが、皆んななんか雑談してるのかな?

他の方は結構長い時間、診察室から出てこないのですが
私は秒で終わるので🤣🤣
もしかして皆んな雑談とかしてエコーもっと時間かけてるのか??と気になりました。

コメント

ゆう

すごい分かります!
なんならちょっと気まずいくらいでした😂
「ふーん。あ、そうなんですねえ、」変な相づちしてました😂
とくに質問もないので私もすぐ終わりました😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    同じ方がいて嬉しいです!
    先生も真剣にエコー見てサイズ測ったりしてるから、話しかけても良いのか分からないですよね🤣🤣

    • 6月27日
はじめてのママリ🔰

1人目の時は「へぇ〜」「ほぉ〜」「そうなんですねぇ」くらいしか言ってなかったです😂

2人目は先生と親しくなってきたのもあり、結構喋ってたりします😂
今日も健診でしたが「赤ちゃんの足長くないですか?」「女の子の服買っちゃったんですけど女の子で合ってますよね?」「(4Dみながら)めっちゃリアル!」とかずっと話してましたし、先生もたくさん話してくれるので診察室に長いこといる気がします🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    おー!やっぱり診察長めの方はエコーの時に会話してるんですね!!
    会話できるコミュ力、羨ましいです!!!!✨✨

    うちは3人とも違う病院で、しかも受診するたびに医師も変わるので、なかなか話す勇気が出ません🤣
    変な相槌ばっかりして、即終了してます🤣🤣🤣

    • 6月27日
はじめてのママリ🔰

私も あ、そうなんですね〜くらいです😂
なんならこの前、先生がわざわざ教えてくれたんだから自分から何か喋らないと失礼かなと思って自分で卵黄嚢と知ってるにも関わらずあの丸いのって何ですか?とか聞きました😂笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    同じ方がいて嬉しいです〜😂!!
    知ってることでもちゃんと聞いて会話繋げようとしてて偉いです👏

    私いつも何も話せずにあっさり終わるので、見習いたいです🥹

    • 6月27日