※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
happiness
家族・旦那

主人が子供を席に残してトイレに行くことについて、誘拐の危険性を考慮すべきでしょうか。ワンオペ育児の状況も影響しますか。

ご意見ください。

以前、私が休日出勤の際に主人が子供2人を見ていてくれた際、買い物に出かけてそのままファミレスでご飯を食べて帰ってきたのですが、ファミレスにて、子供を席に残したまま、主人がトイレに行ったそうなんです。

主人の意見としては、「ほんの30秒ほどのことだから大丈夫。スーパーみたいに人の出入りが多いところでもない。他の客の目もあるのに誘拐なんてする奴は少ない」そうです。

ワンオペ育児なら仕方ないことでしょうか?
誘拐の危険もあるからやめてと言うべきでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

ワンオペだろうがトイレは皆一緒に行ってます‪💧‬ファミレスだから何も起きないってことはないと思ってます!

  • happiness

    happiness

    早速の返信、ありがとうございます。
    主人の言う、ファミレスだから危険のリスクは低いってのが理解できなくて。
    とても参考になりました。
    ありがとうございます!

    • 6月27日
ままり

それってどういうファミレスなんですか?😳
ショッピングモールの中なら、入店前にみんなで多目的のトイレに行って欲しいです🥸

道路沿いにあるファミレスならそこに行くのは禁止にします🙄 誘拐も心配ですが、30秒あるならもうすぐ4歳ですし走ってお店の外に出るとか出来ると思います😳

ワンオペで異性の子供だからこそ
トイレに一緒に行ける場所でご飯を食べるべきですよ🙄

  • happiness

    happiness

    道路沿いのファミレスです。
    ままりさんは禁止にされますか。

    主人はたぶん、みんなで多目的トイレに行って自分も用をたすことは抵抗があるんだと思います。

    とても参考になりました。
    ご丁寧な返信、ありがとうございました。

    • 6月27日