
コメント

mararugoro
前に栄養士さんに相談した時は、卵黄→炒り卵→卵白 と言われました!!栄養士さんにもよるのかな?

匿名希望
うちは小児科で卵白も全部食べれるようになったら、なので全卵茹で玉子で1つ食べれるようになれば卵焼きやスクランブルエッグにしていいと言われました
-
ままり
コメントありがとうございます!
ちなみに、1回の食事で卵白のみで全部ってことですよね?- 6月4日
-
匿名希望
そうですそうです。結構な量なのでたんぱく質取りすぎにならないのかなと思って聞いたら、ゆで卵1つ丸々でも大丈夫って言われました
- 6月5日
-
ままり
そうなんですね!
けっこう多いなぁと思ったんですけど、いいんですね👍- 6月5日

ごろんた
卵白でアレルギー出なかったら全卵に挑戦してもいいかと思いますよ。
8ヶ月ならまだそんなに全卵を急ぐ必要もないかと思うので、ゆっくりでいいかと思います。
-
ままり
コメントありがとうございます!
そうなんですね、慌てずいきます😅💦
なんか、モグモグ期のレシピでも、けっこうスクランブルエッグとかあったので💧- 6月4日
-
ごろんた
離乳食のお手本レシピって、順調に進んでいればっていうのが前提なので大体進みが早いですよね。
でも全卵使えるとお料理はぐっと楽になります。- 6月4日
ままり
コメントありがとうございます!
そうなんですね!
確かに、栄養士さんによって違うのかもしれないですね😊