
サイトメガロ、トキソプラズマ、りんご病の抗体検査を受けた方に、受け方や体験を教えてほしいです。かかりつけ医に相談したが流され、次回の妊婦健診での検査が不安です。別の病院で受けるべきか悩んでいます。
サイトメガロ、トキソプラズマ、りんご病の抗体検査受けられた方、どうやって受けましたか?
かかりつけ医にりんご病抗体検査の話をしたところ、また次回ね〜と流されてしまいました。総合病院なので検査はできると思うのですが…。
次の妊婦健診でちゃんと検査してくれるのかわからないし、もう別の病院で検査だけ受けちゃおうかとも思ってます。
でももう12週だし今更遅いかなと言う気持ちもあり…。
初回の検診で抗体検査受けられた人羨ましいです🥲
- ひよの(3歳11ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
採血で検査しましたよー!
ひよの
ドクターにご自身から受けたいと言われましたか?
はじめてのママリ🔰
9週くらいの頃に、血糖値とか血液型、梅毒などの感染症関連の採血をするときに、任意でサイトメガロ、トキソプラズマ、リンゴ病の検査を一緒にまとめてやりました!
ひよの
ありがとうございます。やっぱり任意で追加させてくれる病院だったんですね〜🥹うちは任意検査の案内もなくて…
はじめてのママリ🔰
抗体がなくても、結局は予防接種とかもないから、検査やらなくても良いって感じなんですかねー?🤔
ひよの
そうなのかもしれないですね💦
でももし抗体があるってわかれば少し安心できるし、なければさらに念入りに感染予防しなきゃってなるので自費でいいからやりたかったです…。