
妊活中の女性が基礎体温の変化について悩んでいます。生理予定日を過ぎ、高温期を維持しているものの、体温が下がり気味です。インプランテーションディップの可能性についての経験を聞きたいです。
2人目妊活中 基礎体温について👶🏻
現在生理予定日+1日
ソワソワしまくりな日々です笑
6/23に体温がガクンと下がったのであ〜リセットくるなぁと思ってたらまさかの次の日37度台にあがり😳
初めてのことでなんだ?と思ってチャットGPTに聞いたらインプランテーションディップの可能性ありと言われ、聞いたことある言葉ではあったものの初めてのことで😂
生理予定日まで高温期をキープしてますが、今日は36.82に下がり徐々に下がり気味に…
一応高温期はキープできてますがリセット来るのかなーどうかなーと😢
6/23にガクンと下がったのはインプランテーションディップなんですかね?🤔
同じような経験があって無事授かれたよという方いたらお話聞かせてください☺️
- mii♡(7歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
高温期の日にち的に違うと思います!
mii♡
そーなんですね!
体温どんどん下がって来てるのでそろそろリセット来るかなあと思います😂
はじめてのママリ🔰
インプラテーションって着床時期に起こるので高温期7、8日目あたりです🙌
けど下がってはないと思いますよ!まだまだ分からないです✨
mii♡
ならこの日はたまたま低かっただけですね😂
ソワソワしますが、もう少し様子みます🥹