コメント
ぁーさま
はじめまして
こんばんは☆
私も5週から産むまで吐きつわりだったので、赤ちゃんや胎盤、羊水分くらいしか増加せず、5キロ増で済みました(^^;
産後は完母のため7、8キロ減りました。
やっぱり身体のラインを綺麗にするには筋トレなども必要かと思います(^^)
お腹の脂肪は、プランクを続けて徐々に引き締めていきました。
ヒップアップは、インスタなどでよくみる3種類の尻トレをしていました。
ぁーさま
はじめまして
こんばんは☆
私も5週から産むまで吐きつわりだったので、赤ちゃんや胎盤、羊水分くらいしか増加せず、5キロ増で済みました(^^;
産後は完母のため7、8キロ減りました。
やっぱり身体のラインを綺麗にするには筋トレなども必要かと思います(^^)
お腹の脂肪は、プランクを続けて徐々に引き締めていきました。
ヒップアップは、インスタなどでよくみる3種類の尻トレをしていました。
「吐きつわり」に関する質問
今 妊娠初期で、もうすぐ上の子妊娠の時に 地獄のつわりが始まった週が近づいてきました🫨 人それぞれ違うと思いますが、1人目吐きつわりがひどくて 2人目は違かった方いますか🥺?
流石に… 今日、つわりがしんど過ぎて。 嘔吐したら、腰を痛めてしまった… 親に息子をお願いしても、今日は行けず、、 夫にお願いしたら、ゆっくり寝てれば良いやんだけ。 え?息子は? ベビーシッター頼んでいいの? …
【妊娠中の年末年始の食事について】 妊娠前BMI24です。 1人目は吐きつわりで後期つわりもあり+1キロでした。 今回はそこまで酷いつわりではなく、もうすぐ妊娠5ヵ月ですがつわりで落ちた体重がほぼ戻ってきました。 …
妊娠・出産人気の質問ランキング
あーぢゃん
やっぱり完母って痩せますよねー‼︎
今も体重は増えないままなんですが‼︎
プランクって初めて聞いて調べて
昨夜少しやりましたw
めちゃきついですね💧
だから効果あるのかな‼︎
やぱ筋トレが必要ですよね‼︎
尻トレ見てみます(*´∀`*)
ぁーさま
まだ産後4ヶ月なので、もっともっと体重は落ちていくと思います(^^)
食べても食べても体重が落ちていって、魔法みたいですよね☆
私も産後なにかないかなと思って探していたら、プランクにいきつきました!
初日は10秒でもプルプルプルプルして相当辛かったです、、
それでも毎日続けていくことにより、気がつけば1分2分なんとかこなせるようになりました!
続けると本当にお腹がへこみ、腹筋が付いてくるので、二人育児でなかなか時間がとれないかと思いますが、負けずにがんばってくださいね(*´ω`*)
あーぢゃん
優しいお言葉ありがとうございます♡
って言われてる横で
私はお菓子ポリポリw
確かに食べても太らないw
母乳ダイエット最高です‼︎
プランクやってみます♪