幼馴染が遊びに来る際、手土産を用意するべきか悩んでいます。相手に気を使わせないか心配です。どうすれば良いでしょうか。
今度昔からの幼馴染が
近くまで遊びに来てくれます
・子供産むまで遊んでたときは
大体私の車でお出かけしたり
都会に住んでる友達の方に会いに行ってました
(片道2時間くらいかけて)
・一度も奢ってもらったり
お礼を貰ったことはなく
ご飯とかも個別出しでした
という条件で
初めて私の住んでるところまで
遊びにきてくれます(車で1時間半くらいかかる)
家から車で10分程度のところまで
お茶にも連れて行ってもらいます
そこで500円くらいの手土産を
用意しようかなと思ったのですが
今まで何もしてない人がもらうと
今度自分もしなきゃとか
気を使わせますかね....?
でも手ぶらで行くのもなんか違うかなと
悩んでおります
皆さんはどうしますか?
- はじめてのママリ🔰(4歳2ヶ月, 5歳9ヶ月)
はじめてのママリ
地元の名産とか渡したらいいのかなぁと思います😊
コメント