はじめてのママリ🔰
うちの子もよく物を投げてしまいます💦
完璧に投げさせるのを止めるのは個人差で難しいですが、
アンパンマンの人形などを使って危ないことを繰り返し教えたり、
今YouTubeにも物を投げると危ないことを小さな子にわかりやすく教えてくれるものがあったり、
遊びで投げてしまう時はスクイーズやスライムのような感触のものを握らせたら収まったりしました☺️
はじめてのママリ🔰
うちの場合はおもちゃを投げたら「ダメ😡壊れる😡」と低い声で注意して「その代わりにボールならいいよ☺️上手だね✨」と投げてもいいボールだけを渡して、ボールを投げたら褒めまくってました♪そしたらおもちゃは投げなくなりましたよ‼︎
ダメな物の代わりの物(柔らかいおもちゃ)をすぐに渡して「こらならいいよ!」ってしあげると、子供の投げたい・叩きつけたい欲求も我慢させることはないので、癇癪を起こす事も少ないです👍「ダメ!」だけだと子供も爆発します。笑
コメント