※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてママリ🔰
子育て・グッズ

第二子を妊娠した際、上の子が不安定になることは本当でしょうか。また、逆にしっかりしたという例があれば教えてください。

第二子を妊娠したら(出産した後も)上の子が不安定になる場合があると何度か耳にした事があるのですが本当ですか?
また、逆に子供がしっかりしたなどもありましたら教えてください。

コメント

ままり

うちは5歳差ですが、まだ私が妊娠に気づく前になんか最近ぐずぐずする、保育園でも先生に抱っこされて甘える(当時4歳と少し)、、、などの様子があって??と思ってたら妊娠してました!
なのであると思います。

ママリ

多かれ少なかれあると思います😅
うちは多分マシな方だと思いますが、最初はヤキモチ全開でしたよ😅
ママが知らない赤ちゃん抱っこしてお世話してたら「んーーー!😖」ってなっちゃいますよね😭

なの

ありましたね!
でも元々そういう時期だったのかもしれないですが😂
妊娠がわかった5週くらいから過敏になってました😂

deleted user

年中さんの子がいますが、今のところ不安定な感じはありません。

まだ赤ちゃんがいると伝えてないですが、「赤ちゃんいるんじゃない?」と言われたことが衝撃でした。

あと、何故か赤ちゃんが好きで、
同じ園の赤ちゃんとかみて「可愛いねぇ」って毎回微笑んでるので、産後が楽しみです。

はじめてのママリ🔰

ありました!
妊娠がわかる前、何故か朝のぐずりがひどくなってどうしたんだろうと思っていたら妊娠してました🌼
あとは悪阻が酷くなって遊んであげられなくなった頃と下の子が産まれて退院後1週間は声が枯れるほどヤキモチで泣いてました🥹
今は上の子優先してたらだいぶ落ち着いてきて、お世話したり、下の子を受け入れてくれてる気がします!