最近少しずつスプーン、フォークの練習しています。フォークの方が食べ…
最近少しずつスプーン、フォークの練習しています。
フォークの方が食べやすいと聞いたので、フォークを中心に練習してます。
フォークに刺して渡すとフォークを取って食べてくれるのですが、そのまますぐに床にポイっと落とします。
私が食べた瞬間取り返さないと投げられます💦
みなさん同じような感じですか?
- はじめてのママリ🔰
ママリ
確かに食べやすいのはフォークですが、手首の発達や今後の箸への以降を考えたらスプーンをマスターした方がいいかなと思います😌
もちろん、スプーンでは食べられないもの(麺類など)はフォークで全然OKですが◎
スプーンだとすくえず本人がイライラしてしまうとか、まずは食事への興味や自分で口に運ぶ喜びを味わうことを大切にしたいのであれば、フォークでもいいと思いますが◎
ポイッとするのはめちゃくちゃあるあるで、スプーンフォーク関係なくそういう時期なんだろうなとは思います😂
はじめてのママリ🔰
うちは大人の食具を本人が使いたそうに手を伸ばしてきてからスプーンフォーク用意しました。(1歳ちょっと前くらい)
私たちが使ってるのを見ながら一生懸命ごはんすくおうとしてて可愛かったですし、食べられた時の顔はすごく嬉しそうでしたよ。
うちは食具をポイっと投げられることはなかったですね🤔
コメント