
生後2ヶ月の赤ちゃんがミルクを吐き戻し、心配しています。最近、100mlずつ与えているのに3回吐き戻しました。お腹が張っていることやゲップが出にくいことが原因でしょうか。
ミルクの吐き戻しについて。
もうすぐ生後2ヶ月なのですが、ここ最近ミルクの吐き戻しが多いです。ミルクは減らして100mlずつあげているのですが、先ほどミルクをあげた後、3回吐き戻しがありました。
とくにぐったりする様子もなくらいつもと変わらないようなのですが、心配です。
昨日うんちが出ず、お腹が張っているようなのと、なかなかゲップが出づらいのが原因となっているのでしょうか…
- はじめてのママリ🔰(生後4ヶ月)

ラティ
次女が、吐き戻しマンでした🙌
1度量を減らして様子見みてもいいと思います🍼
ゲップが出ないのも少なからず考えられますが、出にくかったり苦手な子もいます。これらはオナラでガスとして出るのでそこまで気にしなくても大丈夫です☺️

はじめてのママリ
うちも吐き戻しすごく多かったのです
病院の先生から
「赤ちゃんの胃はとっくり🍶と一緒。
下が詰まってたら、上から出るよ。」
と言われたので
うんちでない時は、綿棒刺激や浣腸してました!それで少しはマシでしたよ〜
離乳食始まると、吐き戻しほとんどなくなりました!

ままり
私のとこも吐き戻しすごく多いです😅
ミルク後ほとんど毎回吐きます。タラーって感じではなくゲポっと😢
うんちが溜まると余計に出ます。昨日出てなくて今ミルクの後結構吐きました😂なので浣腸してうんち出したところです👍
コメント