
子供が副鼻腔炎で治療中ですが、最後のレントゲンは皆さん行っていますか?
子供が副鼻腔炎でずっと抗生剤飲んでて
代理で子供が保育園の間に私が薬もらったりしてて
約1ヶ月くらい飲ませてます
そこでやっと治ってきてもう正直はないです
最後に薬もらった時に
次は飲み終わったらお子さん連れて来てレントゲン撮ってみましょうねと終わりました。
多分膿が消えたか確認とかです。
もう何回も副鼻腔炎なってるので。
そこで、その最後のレントゲンを
みなさんちゃんと行ってますか?
よくなったか見せに来てね
みたいな時って必ず行きますか?
- はじめてのママリ🔰
コメント

ままくらげ
子供も副鼻腔炎になりやすい子で必ず行ってます☺️
薬の服用も後鼻漏も長いと1ヶ月以上続いて、ここで完治を確認せず再発する方が辛いので😣
はじめてのママリ🔰
やっぱりちゃんと最後行くべきですかね、、
行こうかと思ってたら
昨日から子供が熱がでて💧
本来なら明日耳鼻科でした💦
今日小児科がお休みでしたので
明日小児科へ行く予定です💧
この場合どうしますか?
ままくらげ
我が家は風邪症状は常に耳鼻科です。
発熱外来もあり、家族にうつった時もまとめて診てもらえるので☺️
熱が出て、またそこから風邪症状が出たりなどあるので、耳鼻科で経過をきちんと診てもらった方が良いかもしれませんね。
はじめてのママリ🔰
なるほど、そうなんですね!
かかりつけの小児科はよっぽどでないと抗生剤ださないところなのですが
熱が出るといろんな検査をしてくれるので、その点ではとても助かるので熱だと小児科へよくいきます、、
とりあえず小児科へいき
熱が何事もなく治れば
また改めて耳鼻科へ行けばいいですかね?…
その間にまた、今回の熱からの風邪症状で副鼻腔炎復活しそうですが😭
ままくらげ
風邪をしっかり診てくれる方に行くのが安心ですね☺️
その後で今回の事を耳鼻科に話しながら副鼻腔炎を診てもらうのが良さそうです。
子供はすぐぶり返したり新たにもらってくるので心配がつきませんね😣
お大事にしてください✨
はじめてのママリ🔰
とても助かりました!ありがとうございます😊✨