※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

娘が男の子にいじわるされていると感じていましたが、実際にはその男の子が娘に親しげに接している様子を見て驚きました。男の子の行動についてどう考えれば良いでしょうか。

年少娘、入園して慣れてきたらお友達の名前が出てくるようになり
次第に席が近い男の子にちょっかいを出されると言うようになりました。(持ち物を可愛くないと言われたから嫌だったや、叩かれた等)
なのでその男の子に対してなんでそんないじわるするの?と現場を見てもいませんが内心思ってしまっていました。
でも昨日普段はバス通園の娘を朝教室まで送っていったら、その男の子が誰よりも先に『◯◯ちゃーん!!😆❤️』とニッコニコで駆け寄ってきてくれて、◯◯ちゃん遊ぼうとか言うし
あれ?これって男子が気になる女の子にいじわるしてたパターン?ってなりました笑
でも4歳の男の子ってまだそういう意識ないですよね?
娘から◯◯くんにこう言われて嫌だったとか、叩かれたとかのワードを間接的に聞いていただけだったので、直接見てみたら娘にべったりでびっくりしました笑🥹

コメント

おはぎ

うちにも年少いますが同じです😂
一人愛が重い男の子がいて(女の子バージョンでもあります)独占タイプなので娘が他の子と遊ぶと大変なことになります!笑
気になる子に意地悪とかではなくて単に好きな友達なんだと思いますよ😊
娘には嫌なことされたら離れて遊んで~って伝えてます!