※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

朝の付き添い後、手を振らなくなり、友達といる時に恥ずかしがられていると感じています。帰り道でも気づかないふりをされ、母からは早く帰るように言われて怒られました。過保護で申し訳ないと思っています。

朝、途中まで付き添いしてるけど

別れ際、手を振ってくれなくなった…
友達と一緒に歩いて、私の存在が恥ずかしいんだな🥲
帰りも、私の姿見て気づかないふり…😭
帰ってきてから、ママが早く帰ってきなさいって言うのが嫌なんだと怒られた…

ごめん干渉しすぎて…ごめん過保護で…

コメント

はじめてのママリ🔰

めちゃくちゃ分かります
成長なんだろうけど寂しい😢😢😢
干渉も過保護もしたいけど子どものためと我慢…😣
だけど新生児が、1歳の頃が懐かしい
今は7ヶ月子どもいるからまだなんとか制御できてるけど…笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    寂しいですよね😭本当に我慢です😣!!

    • 6月26日
猫大好き

正常に親離れしていってる感じでいいと思いますよ🙂

寂しいけど、そういうふうに思うようにしてます😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私もそう思って乗り越えます😂!!

    • 6月26日