
娘が手づかみ食べを始めたのでしょうか?レシピ変更が必要か悩んでいます。固形物を食べられるように進める方法が知りたいです。
生後8ヶ月の娘についてです。離乳食を始めて3ヶ月半が経ちました。
今は7倍粥やヨーグルト、豆腐などを食べますが、野菜果物は固形物は食べられず、まだ細かくすり潰したものを食べています。
昨日から指す出すスプーンをつかみ、スプーンに乗ったお粥や野菜を手でつかんだり、スプーンを自分で口に入れてハムハムしたりするようになりました。
もちろん本人もイスも床もベチャベチャですヽ ( ꒪д꒪ lll)ノ
これは手づかみ食べをしたいのでしょうか?レシピ変えた方が良いですか?
それとも遊んでるだけでしょうか?
また、固形物が食べられるように進めることが出来ず、悩んでいます(ó﹏ò。)
皆さん、アドバイスお願いします。
- あんこママ(5歳5ヶ月, 8歳)
コメント

しな(・ω・)ノ
多分スプーンに興味があるのかもしれないですねー!
でも、確実に自分で食べたいって気持ちも出てきてますね✨
なかなか8カ月くらいだと手づかみできるくらい硬いのってメニューも少ないし、何より食べ始めは感触になれてないのが、オエオエしてましたよ、うちの子(笑)
あんこママさんのお子さんの好きなメニューは何ですか?好きなメニューを少し硬めというか、上の月齢用に作り変えてみたらどうでしょうか?
あとは、おやきとかは手づかみメニューにいいですよー^_^
最初は水を多めにして柔らかく作ってあげると自分で持てるし、そんなに抵抗ないかと思います!

ぺんこ
私もスプーンを持ちたがる、お皿を触りたがるってなったので、手掴み食べ始めました!
まだまだ握りつぶしては口に運びとうまくできませんが
いつか上手にたべるかなと思って続けようと思います✨
-
あんこママ
ありがとうございます。
ぺんぺんさんも同じですか?
手掴み食べは何をあげてますか?
手掴み食べがうまく出来ない段階では、それとは別に何か用意してますか?- 6月4日
-
ぺんこ
いつもあげるおかゆをそのまま片栗粉で形成させたおやきと
バナナのパンケーキ風(ほぼおやきです。笑)
あと、こちらで教わった
豆腐ハンバーグと出汁で煮た野菜スティックです👏
全部手掴みさせるといつもの量の半分以上ぐちゃっておわってしまったので、
手掴み食べ用とスプーンでたべさせるようも準備してます!☺️
あとは毎回ではありませんが、おやつの時間おやきなどにも挑戦してます- 6月4日
-
あんこママ
ありがとうございます!
なるほど!!お粥のおやきですね!私も挑戦してみます!!
今日はスプーン与えてみましたが、遊びハムハムが始まって私がスプーンでご飯を差し出しても口を開けてくれなくなりました(ó﹏ò。)
やはり手掴み食べとスプーンで食べさせる分を作る作戦が良いですかねぇ(。-∀-)
色々試行錯誤してみます!
アドバイスありがとうございます😋- 6月5日
あんこママ
ありがとうございます。
そうですね!!!興味があるんですね!(⊙ꇴ⊙)
何だか納得です!
そーなんです!ウチも固形物はオエオエしてしまって(。-∀-)
それって、普通の事なんですかね?続けて慣れさせるべきなんですかね?(ó﹏ò。)
ウチの娘が好きなのはかぼちゃとバナナです!
おやき!?ちょっと興味はありましたがまだ先だと思ってました。
私が娘の成長についていけてなくて(ó﹏ò。)
挑戦してみます!!
しな(・ω・)ノ
多分みんなオエオエすると思います(´-`)
うちは5倍がゆのときそうなったので、7倍がゆに戻して、バレない程度に硬くしていって5日間くらいで克服しました!
いきなりだと食べてくれないので、徐々にシフトするのがいいですよ❤️
かぼちゃだったら、豆腐とかぼちゃのおやきがいいと思います^ ^
ちょっと柔らかめに作って手づかみ練習メニューにしてあげるといいかもしれないです😍
なかなか食べたい意欲を削がないで、メニュー作るの難しいですよね💦
あんこママ
ありがとうございます😊
ウチは10倍粥から7倍粥の時は特に拒絶はなかったのですが、にんじんは形を残したらオエオエしてました😅
少しずつ固形にしていきます(๑ ́ᄇ`๑)
アドバイスありがとうございます!!
ウチの娘はかぼちゃもお豆腐も大好きなのでおやき挑戦してみます!
とりあえず今日は出番の少ないスープ用の赤ちゃんスプーンを渡したら、やはりハムハムしてました!
ベチャベチャになる範囲は少なくなりましたが、ハムハムに夢中で食べてくれなくなりました(⊙ꇴ⊙)
これは長期戦になりそうです( ・ㅂ・)و ̑̑
あんこママ
かぼちゃと豆腐のおやき、自分で持って食べてくれましたヾ(๑⃙⃘´ꇴ`๑⃙⃘)ノ
ありがとうございます😋
ただ、おやき以外に用意していたお粥や野菜など、私がスプーンで食べさせたい物は全然食べません(ó﹏ò。)
この場合はお粥をおやきにしたり、野菜スティックにしたりして、全部手掴みの献立にしなきゃですよね(。-∀-)
しな(・ω・)ノ
お返事遅くなってごめんなさい!💦
おやきたべてくれたんですねー!✨😍
良かったですー!やっぱり気になってたんですねー🎶
お野菜だったら、私はおやきに混ぜちゃってます!❤️
あとは、固形じゃなくて、すりおろしたりして、違うおかずに混ぜたりとか。
手で持つ楽しさを知ってしまってしまったんですかね…笑😱
おかゆは今7倍がゆですかね?
かぼちゃのおかゆにしたりとか、好きなものを少し混ぜてあげたりすると食べてくれたりしますよ🚼❤
あんこママ
ありがとうございます😊
お粥のおやきも野菜スティックも食べてくれました😋
にんじんや豆腐はスプーンからは食べませんが、私が一口サイズを手で差し出すと食べてくれました!!
いつも同じ野菜になってしまうので色々挑戦してみます!
アドバイスありがとうございましたヾ(๑⃙⃘´ꇴ`๑⃙⃘)ノ
しな(・ω・)ノ
グッドアンサーありがとうございます❤️
良かったですー!😍しっかり掴んで食べられるんですねー✨✨
掴んで食べてくれるとごはん楽になりますよー!その分色々汚されますけど…笑
持ちやすいお野菜だとじゃがいも、さつまいも、だいこんとかありますよ🎶✨
いっぱい食べてくれるといいですね❤