
コメント

はじめてのママリ🔰
1人目つわりが全くありませんでした☺️
信じましょう😍

はじめてのママリ🔰
つわり8週からでした☺️
まだ美味しく食べられる〜と思って穏やかに過ごしたら大丈夫なはず✨
心拍も8週と9週で確認できました🙌
もし7週で心拍確認できなくても8週の人もいるんだと思っていただけたら少しは心配減るかなと思います❣️
-
うさぎ
穏やかな気持ち、忘れてました🥲
気長に過ごそうと思います🫶- 6月25日

はじめてのママリ🔰
心拍確認できるまで
ドキドキですよね💦
私も前夜は… 夜中まで緊張で眠れま
せんでした😅
不安な気持ち🍀持って当然です😊✨
心拍確認後は、胎盤が完全になるまで
大丈夫かな~ 大丈夫かな~
止まってないかな😢となり、
検診するまでは不安は付き物みたい
です💦
赤ちゃんの心拍確認、
無事 確認できますように🙏👶🏻
-
うさぎ
優しいお言葉ありがとうございます😭
心拍確認後も不安は尽きませんよね!
1週間、ポジティブに過ごしたいと思います☺️- 6月25日
-
はじめてのママリ🔰
いえいえ!とんでもないです☺️✨
私も初めての妊娠出産で、
実は次の検診も緊張していて😅💦
大切な我が子の命ですもん…
ママとして不安な気持ち尽きません
ね😊
胎芽は想像しているよりも
生命力はあって 頑張って成長している
んですって!私もへこたれずに
しっかり栄養ある物を食べて、寝て、
ストレス発散して、安静にするのみ!
と心得ます😤💓
お互い 不安な気持ちも抱えながら
長いようで短い妊婦ライフを楽しみ
ましょう☺️- 6月25日
-
うさぎ
胎芽が想像してるより生命力あること、毎日唱えます🥹
次の検診で元気な我が子に会えるの楽しみにしましょう☺️💓- 6月26日
うさぎ
少し安心しました😮💨
とにかく信じます、、!