※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴぴ💛
子育て・グッズ

生後5ヶ月の赤ちゃんが寝返りを5回成功した後、再度挑戦しないのは仰向けが好きだからでしょうか。

生後5ヶ月の赤ちゃんです!
寝返り5回くらい成功してますがその後やろうとしません🤔
促すためにお尻持ち上げてあげても勢いよく戻ってきます😂
これは仰向けが好きってことですかね?🥰

コメント

まほ

寝返りおめでとう御座います🥳
やる気がない時なんだと思います。
私自身も、え、昨日してたのに今日はしないの?!昨日のはまぐれ?って思った時もありました

  • ぴぴ💛

    ぴぴ💛

    ありがとうございます😊
    たしかにやる気なさそうな感じします😅
    おもちゃを手に届くか届かないかぐらいのところに置いても届かないしまぁいいや。みたいな感じで諦めてます🤣
    上の子が今5歳で上の子の時のこと全然覚えてなくて😓

    • 6月26日
まーちん

まさに1週間前に見てない間に寝返り成功してて、今朝までずっと寝返り見せてくれませんでした(笑)

今日も朝3回寝返りしたけど、その後全くやる気になってくれず
勢いよく仰向けに戻ってきて笑っちゃいました😂

  • ぴぴ💛

    ぴぴ💛

    やる気の問題ですね✨(笑)
    頑なに嫌がるように勢いよく戻ってきますよね🤣🤣🤣

    • 6月26日
クロロン

最近寝返りがえりも覚えた生後5ヶ月の子がいます。
上の子の時、9ヶ月くらいまであまり寝返りしませんでした💦ハイハイやつかまり立ちの方が早かったくらいです。
やる気の問題だと思います。

  • ぴぴ💛

    ぴぴ💛

    寝返りなくてもハイハイとか掴まり立ちするんですね!!😊✨

    • 6月26日
  • クロロン

    クロロン

    座らせたところから、ですかね。あんまり覚えてないです笑
    でも、そのおかげで長いことテープオムツ使えてた気がします。

    • 6月27日