※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
♡
妊娠・出産

4000グラムを超える赤ちゃんの出産は、3000グラムの赤ちゃんよりも大変でしょうか。痛みの違いについて知りたいです。

単なる疑問なのですが、、
4000グラム超えた赤ちゃんは産むのは3000グラムより大変なのでしょうか??痛みが違かったりしますか??
第一子2928gで、痛いし大変だったけど、、それよりもやばいのか?!どんなふうにやばいんだ?と気になりまして🥹

コメント

はじめてのママリ🔰

大変です…笑
長男2600〜次男3300〜三男3900〜とほぼ4000g近かったですが
3人目が1番きつかったです!
出て欲しいのに出てこない!つっかえてる!裂けるー!って感じでした🤣
産んだ後もいきみすぎて顔パンパン、充血?やばかったです😭

  • ♡

    コメントありがとうございます!
    うおおぉぉお。やはりそうなのですね!!?むっちむちべいび〜可愛いなぁなんて呑気なこと思っていましたが、、、怖すぎます😢
    3000いかないくらいなのに、会陰切開に吸引分娩したので、ビックベイビーだったら、、、、と思うと、、、、
    妊娠中の生活は変わらずで、べびちゃんの大きさは変わりましたか??🤔🤍

    • 6月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    むちむちで可愛いですけどね😂
    ちなみに切開なしでした!
    妊娠中は変わらずよく動いてましたがべびだけなぜか大きかったです!笑

    • 6月25日
  • ♡

    なるほど、、、、、赤さまの体質なのでしょうか😂💖💖カワイイ。

    • 6月28日
はじめてのママリ🔰

初産で3990でしたが陣痛から2日産まれず緊急帝王切開でした。

大きさに限らず陣痛の痛みは変わらないみたいですが、大きい方が産まれるまでは長かったり難産になりやすいです。

  • ♡

    コメントありがとうございます!
    2日?!?!!おつかれさまでした😭😭そこまでなると、トラウマになってしまいそうです💧
    やはり、大きいぶん難産の確率は上がりますか、、、、、むちむちべびちゃんかわいくって🥲💖

    • 6月25日
mama

1人目3500くらい
2人目4000オーバー
3人目3000ちょっと
のママ友が、ダントツ2人目がしんどかったって言います!
切って、吸引して、お腹押されて、それでもなかなか出なくて、最終的に助産師さんがお腹に乗ってやっと出てきたと…

  • ♡

    コメントありがとうございます!
    3人とも大きいですね!!すごい🥹✨お腹の上に乗られる?!どんな状況、、、、怖すぎます😭😭

    • 6月25日
deleted user

3725gと4000g、大きめしか産んだことないから分からないですが、新生児室に並んだ赤ちゃんを見比べたら明らかに身長、頭囲、胴の太さが違いました🤣
切らないと絶対に頭が出ないから!!って言われて問答無用で会陰切開だったので、少なくとも普通より直径?幅?は必要なんだろうなと思います笑。

  • ♡

    コメントありがとうございます!本当に大きいです凄いです!!!😳
    えぇでも、、やはりむちむちで可愛いですよね✨
    そりゃ我が子はみんな可愛いですが、むっちむちの赤ちゃんを見ると、うっわぁぁぁぁああなんだこの餅見たいな!可愛さは!!となって気になりまして🤣
    3000行かなかったのに、会陰切開に吸引分娩だったのですが、、、力が弱いのでしょうか🤔

    • 6月25日
  • deleted user

    退会ユーザー

    それが意外とムチムチにならないんですよ。身長がぐんぐん伸び続けました。ちぎりパン楽しみにしてたのに2人ともならず💦
    ひとつ上の方と同じく、屈強な男性医師が呼ばれて出てきて、思い切りお腹に乗られて押されて産まれました🤣

    • 6月25日
  • ♡

    そうなのですか?!!ちぎりパン心待ちにしますよね😂あたしもまだかまだかと成長するとともに楽しみにしていましたが、、、、全くならず終わりました🥹笑
    こ、こわすぎる、、、、、お腹に乗られるなんて、想像もつかないのですが、心臓マッサージの感じで赤ちゃんを上からぐーーーーってやるのに乗るんですか?!!え、苦しすぎませんか?!いきむどころじゃないですよね😭😭😭😭

    • 6月25日
  • deleted user

    退会ユーザー

    1人目も2人目も男性医師に押されたんですが、何で押す必要があるのか未だに理解できないままです🤣
    頭がでたよ!の後に最後ぐぐー…って押されて産まれました。圧力なのかな。

    • 6月25日
まろん

3900gですが、産まれる時はそんな痛いってイメージ無かったです!いきんで!って言われてからは、すぽっと出たみたいで、上手って言われました
陣痛はしんどかったです🥹🥹
うちも上の方と同じで
赤ちゃんたくさん並んでいた中で1人デカって感じでした😂

  • ♡

    コメントありがとうございます!上手にいきめたらお産が進むといいますよね!!なにか参考にしていましたか??😳
    でかでかべびたんかわいいです💖🥹🥹

    • 6月25日
はじめてのママリ🔰

4人目4400gでしたが、
1番楽でした🤣

病院ついて1時間半で産みました😊
いきまず頭登場して肩がひっかかったので1回いきんだら出てきました!笑
会陰は少し避けたみたいですが、円座なくても全然大丈夫なぐらいほんとに少しだけでした🤏

  • ♡

    コメントありがとうございます!遅れてすみません😭
    上の方もですが、人数が後の方が楽?とゆっても大変でしょうが🥹楽と感じるのでしょうか😳
    病院着くまでにかなり我慢したりしましたか??🤔

    • 6月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    それもあるかもです🥹

    朝10時頃、仕事中になんとなーくズーンと陣痛がきてるような?みたいな感じで1時間陣痛カウンターしながら仕事してたのですが等間隔だったのでやっぱり陣痛だと確信し、そこから病院に連絡して家に帰ってまだ入れてなかった荷物入れたりして最後にコンビニよってお昼ご飯食べて12時過ぎに病院つきました😬
    まだまだ陣痛も全然弱くて、でも子宮口5センチって事で入院決定したって感じです🤣

    実母に急かされなかったら、まだ家にいたレベルです😱

    • 6月29日