※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

2人目を産んだ方に聞きたいです!2人目作るよってなった時に前回のつわり…

2人目を産んだ方に聞きたいです!

2人目作るよってなった時に前回のつわり、妊娠のしんどさ、陣痛、出産などなど絶対しんどかったことがあると思いますが、またそれを経験する事になるなという恐怖心とかってありましたか?

コメント

ママリ

あります!
もうわかってるだけに怖いですよね🥲

すぅー

つわりそこそこにあって帝王切開で悶絶しながら子育てにはいったのでトラウマでした!
うだうだしてるうちに年齢を重ねてしまい3人目焦ってます🙃

ちゃんぴ

先週2人目を産みました😊

1人目の時はつわりは軽めだったのと、妊娠中はマイナートラブルはあったけどめっちゃつらい!ってほどではなかった、出産は難産で緊急帝王切開でしんどすぎって感じでした😂

2人目を考え始めたのが私たち夫婦がひとりっ子同士なので、将来を考えたのが理由でしたが、その時の妊娠によってしんどさは違うかな?ってのと正直忘れてました🤣

\(^o^)/

すごくありました!
1人目の時は28wから切迫早産で自宅安静だったことがすごく辛くて、覚悟するまで6年かかりました😖案の定2人目は24wで切迫早産、2ヶ月半入院となってしまいましたっ😖

ママリン

産後1年半くらいはしんどさへの恐怖で2人目を作る気になれませんでした💦

が、そのうち周りが2人目だらけになると、焦りや孤独感の方が恐怖心より勝るようになりました😱本能なんですかね…💦

といってもいざ作ろうと思った時には低AMHでの2人目不妊が解り苦労して授かるまで時間もかかりましたので、急いだ方が良いに越したことはないようです😭

念願ボーボッ👶

めっちゃあります!
またあのつらさを味わうのか…って毎回思います笑
出産の時の陣痛もキツすぎて1人目で嫌になったので、みんなに「代わりに産んでよー😭」って言ってます😂

こんこん

妊活する時(産後1年半頃)にはもう忘れきってました😂
そして育児におわれていたので個人的には1人目の時より妊娠期間自体短く感じ、2人目はあっという間という印象でした。

出産自体もその日のうちに一気に進んだので尚更です。

2人目陣痛始まって痛みが現実味を増してきた時に1人目の出産を思い出して「あれがまた来るのか…」とは思いましたが、終わりが見えている状況だったので恐怖より頑張るぞ!という気持ちのが勝ってました。

はじめてのママリ🔰

ありましたよ!
特につわり…
でもみんな2人目はつわり楽だったという人が多くて、よし!!と思ったら1人目よりも酷くて辛かったです…
つわりの中での育児が本当やばかったです…

はじめてのママリ🔰

なかったです笑
そもそも1人目とまんま同じ辛さになるって訳でもないでしょ、と楽観的でした🤣

       チョッピー

悪阻は😭めっちゃありましたが、どうにかなるかもと結構楽観的に考えていたら、どうにもならなかったです🤣💦
でも、わかっているからこそ、備えが早かった〜(地震の前の静けさみたいに)
お弁当の宅配とかファミサポさんの連絡や子供の遊びに行きたいところをとにかく先に行くとか😅 病院への予約や、やれる事を全てやっちゃった感じでした。

🔰タヌ子とタヌオmama

産後への不安の方が強かったです😥産後うつになってメンタル崩壊してたので上の子のお世話プラスもう一人となればさらにって🥲対策をしまくって前回の失敗を反省会していました。悪阻や妊娠中のトラブル、出産時のことはすっかり忘れてました😅産む数ヶ月前から自然に陣痛きたらどうしようとかはありました。常にワンオペなので自分にもしものことがあったら上の子はどうしようとか色々💦

えるさちゃん🍊

ありました!
それがあったから2人目作るのもちょっと嫌だなぁって思ってました。
だからのーんびりやってて出来たらいいねくらいで。
出来たら腹括るしかないので👌