
コメント

はじめてのママリ🔰
結婚前からそんな感じだったのですか?😭

紫蘇紅茶🔰
家のことを全くしないのは辛いですね…
家事をしない人に向けて子供のようにおだてたり感謝するとどんどん家事をしてくれることもあるらしいです…
ですが、それでもやってくれない人はやってくれないので、いっそのことしんどい家事の一部を家電に頼るのもいいと思います。
家計と要相談になっちゃいますが。
動かない旦那を動かすより家電に頼る方が楽かなと思います。
-
はじめてのままり
一回それやったことありますが、ダメでした😭😭
褒められても俺はやらないよって笑
難しい男すぎて😩
家電!そうですよね😂
例えば何かありますか??
ルンバとか?乾燥機付きの洗濯機?- 6月25日
-
紫蘇紅茶🔰
お疲れ様です。言ってもやらん人はやらんですよねー。
そうですね。
それ以外だと、ドラム式洗濯機や食洗機、ホットクックなどがありますね。
ルンバだとフローリングにあまり物を置いてないなら使いやすいと思いますよ。
乾燥機付き洗濯機はめっちゃ楽だと思いますよ。干さなくていいのは楽ですから。
また、乾燥機付きじゃなくても、ガス乾燥機を設置をするのも一つの手ですよ。こちらも設置費用、ガス代などのコストもあるので、要検討ですね。
ドラム式洗濯機はメリットデメリットがあるので買う時はご検討の上買うことをお勧めします。
食洗機もあれば楽だと思いますよ。皿洗い面倒ですし。ビルトイン型ではなく後付けタイプもありますから。考えみてもいいと思います。
ホットクックも向き不向きもありますので、口コミや使用した声を参考にしながら要検討でもいいかもしれませんよ(・`ω・)/
最近の家電は進化してるので、ままりさんの負担が減らせる家電が見つかりますように。- 6月25日
-
はじめてのままり
食洗機はあります!使ってます😳
ホットクック等、料理の時短家電も気になりますが、正直料理作るのも億劫になってきてます😩😩
ドラム式洗濯機、メリットデメリットを考え、今の洗濯機(縦型)が壊れたら購入券としようと思います!!
洗濯を干すという作業もほんとに面倒なので😂😂😂費用面がほんとに気になりますが😂😂
いろいろ、アドバイスいただきありがとうございます!!
家電に頼っていいんだ、と思えると気が楽になりました😘❤️- 6月26日

ぽぽ
専業主婦でいさせてくれて便利家電揃えてくれる技量があって、お惣菜でも文句言わないなら別にしなくてもいいです。笑
甲斐性ないのに言われたら、笑います。笑
そして反撃します!!

はじめてのママリ🔰
うちもしないです!💦
離婚するか諦めるかの2択です!
とりあえず子供がまだ小さい、🏠買ったし、お金そこそこ稼いでくれていて、家計は私任せで、自由に使えるので、割り切ってます。
はじめてのままり
あんまり気にかけたことなかったです😭どうだったかな。。子供が産まれ、仕事がとてもハードニナッテカラしなくなった気もします😭😭