
コメント

ゆう
なりました!
1人目入院、2人目は自宅療養です(笑)

はじめてのママリ🔰
同じ時期からなりました😭
下の子のときのほうがひどく、
1人目は自宅安静から2週間入院
2人目は即日2ヶ月入院でした💦
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね、、😔
私も1人目30週から産まれるまでで、約2ヶ月入院だったので次もなるんじゃないかと…😭- 6月25日
-
はじめてのママリ🔰
きっと2人目もなりやすいとは思うので、慎重に過ごされたほうがいいかと思います😭
上の子と離れて2ヶ月入院はとてもメンタルやられました😭- 6月25日
-
はじめてのママリ🔰
想像しただけで寂しい悲しい嫌だーーてなります😂😂😂
- 6月25日

poporon
私は、1人目は、何事もなく、39週で出産しました!
次男の時は、切迫流産になり3ヶ月入院しました!
が、三男が入って
14週から、買い物、家事以外は安静にしていました!
18週から、なんか張ってるなーと思い病院へ
2、7㌢と言われて、一応リトドリンを出してもらい
30週の検診で4㌢でしたが、
低置胎盤な為40分くらいかかる病院へ行きだしてからは、
今の所3㌢キープ出来てるみたいです!
はじめてのママリ🔰
そうですか、、😭
上の子いると簡単に入院とはいきませんよね!
ゆう
そうなんですよ(笑)
だから安定期入ってすぐから自宅療養で仕事行けずに産休入ることになりました(笑)