
裏ごし器の縁と網の間の詰まりが気になり、洗うのが面倒です。みなさんはどのように対処されていますか。おすすめの方法があれば教えてください。
裏ごし器の端の詰まりについて。
離乳食作りで裏ごし器を使っています。網目の詰まりは簡単に取れるのですが、縁と網の境目に詰まったものが細いもので取ろうとするとどんどん奥にいってしまいます。そこまで気にしないでいいのか、裏ごし器が悪くもっと洗いやすいものがあるのか、悩んでいます〜😭
作ること自体は嫌じゃないのですが、取れないのが気になって洗うのがめんどくさいです🫠
みなさんどうされていますか?🤔
おすすめの方法があれば教えて頂ければと思います🙇♀️
- はじめてのママリ🔰(生後7ヶ月)

はじめてのママリ🔰
あれ取れないですよね!
爪楊枝など使うと奥にどんどん入って取れなくなりますよね😓
未使用の歯ブラシでゴシゴシ洗って、水を張ったボウルで裏ごし器をジャブジャブを繰り返すと大体落ちてます😁
コメント