※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊娠中のオリモノの色が黄色で、異常なしと言われたが不安です。毎回の健診で相談すべきでしょうか。

5月からオリモノの色がおかしいです。
黄色のベタトロって感じが続いてます。
病院で検査しても異常なしでした。
これは妊娠中のホルモンバランスの変動によるものですか?
医師からは検査では異常なしとしか言われません。
痒みなどはありません。
ツーンとした匂いがあるかなってくらいです。

初期に膣炎になりやすくて、膣錠をよく使用してたので
また膣炎になったのではないかとビクビクしてます。
このオリモノのことは毎回の健診で言った方がいいですか?
また、妊娠中はずっとオリモノが黄色だったという方いますか?

コメント

deleted user

ホルモンバランスとか常在菌の変化で、痒みがあるとかでなければ気にしなくて大丈夫ですよ。

はじめてのママリ🔰

上の子も下の子も黄色い織物でしたよー!
特になにもないです🙆🏻‍♀️