
男の子が母親と外出時、トイレはどうしていますか。もうすぐ4歳ですが、今は女子トイレや多目的トイレを利用しています。何歳から一人で男子トイレに行かせるのが良いでしょうか。
男の子トイレ問題🦭
ままだけでどこか連れ行っている場合(スーパーやショッピングモール等)
男の子はトイレどうしてますか😖?
もうすぐ4歳ですが、
今は女子トイレor空いていれば多目的トイレです!
キッズトイレがあればそこにいきます...!
何歳から1人で行かせるのがいいんでしょうか🥲
みなさんは何歳から行かせる予定ですか?何歳から1人で男子トイレに行かせていましたか?
- むん🌝

ママリ
未就学のうちは一緒でした。
できるだけ多目的トイレ使うようにして。

ママリ
1番上の息子が今年で9歳になるんですが
小学校1年生までは完全に付き添ってました💦
今でもたまに出先でトイレが遠かったりする時は付き添って行ったりします!

はじめてのママリ🔰
幼児の間は付き添っていましたが、小1に上がってからは1人でしてます!

はじめてのママリ
1年生になってから一人で行ってますが、入口付近で待ってます!

ママリ
未就学児の男の子が女子トイレをママと一緒に使うことには全く抵抗ないですよ。
だからこそ、女子トイレに男の子用のオシッコトイレありますものね☺️
逆だと周りの目の犯罪を気にしてしまいますが💦
1年生くらいまでは大丈夫ですよ🙆♀️
息子は、
結構1人でなんでもやりたがりだったので4歳くらいからはトイレの前で待っているカタチでオッケーでした👍
ただ、逆に、
私がトイレに行きたい時に、
女子トイレが混んでいる時に、
どこで待たせてようか…と考えちゃってましたね😭

はじめてのママリ🔰
今年長の5歳ですが、最近は1人で行かせる事も増えてきました☺️本人は不安で着いてきて欲しそうなので、多目的トイレが空いてたら使いますが、下の子がウロウロするのであまり一緒に入りたくなくて💦

はじめてのママリ🔰
小2ですがまだ1人では行かせてなくて一緒に多目的トイレ行ってます😅
未就学児のうちは多目的トイレない時は女子トイレ使ってました!
コメント