
夫のイライラが周囲に大きな影響を与え、緊張感を感じています。運転や子供への対応でのイライラがあり、家事や育児の負担が増しています。体調不良でもイライラする理由が理解できません。
夫のイライラが怖い
恐怖を感じると言うより、
周りへの影響がキツすぎてリカバリー大変すぎて
めちゃくちゃ身構えて緊張する。
運転中イライラしたらアクセル踏み込む
子供にイライラしたら何時間でもyoutube見せる
その横で自分は酒飲みまくって熟睡する
やけ食いやけ酒した結果次の日体調悪くてまたイライラする
イライラしたら当然家事育児放棄です。
なだめたり、そっとしておいたり、
泣いた子供の相手したり
その分の家事育児請け負ったり、
とにかくこちらへの負荷がきつい。
て言うかちょっとした体調不良でもイライラするのなんで?
そのイライラ、私も子供も関係ないんだけど
- はじめてのママリ
コメント

はじめてのママリ🔰
とーーーってもわかります。私もです。本当きついですよね。
旦那がイライラしてるときはそのイライラを子どもに当たり始めるので、ヒートアップさせないように子どもたちにこそっと「それ今やったらパパ怒るからやめて」「それ今パパに言わないで」などと言ってしまいます。子どもたちは何にも悪くないのに。ふと我に返って、自分何してんだ?ってなります。子どもに申し訳ないです。自分の機嫌は自分で取れですよね。
ほんと無理です🤮🤮🤮
はじめてのママリ
子供にあたるの本当に最低ですよね!!!
自覚ないんですよねーこういうタイプのひと。めっちゃ共感です。
自分の機嫌自分で取れない大人にならないように子供は育てたいですね🥺