※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

つわりで食事が困難な中、1歳の子どもにどのようにご飯を用意しているか、同じ状況の方に教えてほしいです。

食べ悪阻ですがいろいろ無理な物があったり
むしろ食べたくなくてしんどいです…
全然箸が進みません…

1歳の子どもがいますがとても大食いで
250gペロリしちゃいます😔

毎週日曜日に平日夜ご飯の大人2人子ども1人分の
取り分けおかずを作って冷凍してて
保育園のお迎え行ってお風呂入ってすぐ
レンチンするだけで良い状態にしてるのですが
そろそろ作るのも無理そうな気がしてます…
(先週は朝から軽かったから作れた)

つわりのしんどい時期に1歳のお子さんが
いらっしゃった方、現在同じ状況の方
子どものご飯はどうされてましたか?😔

旦那は週2リモートで終わるのが20時過ぎ
週3出社で帰宅が20時半過ぎです。


コメント

はじめてのママリ🔰

ほぼ同じ状態です。
ベビーフードはなしですか?
基本手作りできたんですが、匂いづわりと食べつわりでほぼ作れなくなって、
夜はごはんにベビーフード掛けて、あと切るだけの果物を食べてもらってますー

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    和光堂のパウチはいくつか余ってます!それとバナナは毎日朝夜半分ずつあげていてそれだけで足りるか不安で…

    • 6月25日
はじめてのママリ🔰

テキトーですよそんなの!
とりあえず無添加のミックスベジダブルとひき肉少しを混ぜたチャーハン、もしくは納豆と卵のチャーハン。
ほぼその繰り返しで、材料ほぼ一緒ですけどレンチンで天津飯とかもやります😂
あとは具たっぷりスープで終わりです。
足りなければバナナとパン追加してます。
毎食同じで大丈夫です、栄養素さえ摂れてれば。
子供なんて小学生になっても好物以外のレパートリーなんて頭に浮かびませんし、ましてやまだ1歳。
がんばらなくていいですよ😊

夫のご飯なんて用意しませんしご自分で買ってきて作ってどうぞスタイルです👍