
2歳の娘が風邪で急性中耳炎になりました。小児科で耳を診てもらえる先生はいますか?また、静岡市葵区で車移動に便利な小児科を教えてください。
2歳の娘が風邪での鼻水が原因で急性中耳炎になってしまいました。
風邪の症状が出ると近くの小児科を受診しますが、いつも耳を診てくれることはありません。
小児科でも中耳炎を気にして鼻水が出ていたら耳を診てくれる先生もいるのでしょうか?
耳をよく触ったりすることがなく、中耳炎とわかるまで数日かかってしまいかわいそうなことをしたな…と思っています。
静岡市葵区でおすすめの小児科がありましたら、併せて教えていただきたいです。
車移動がほとんどなので街中ではなく、少し北?バイパスの方側?だとなお嬉しいです。
- いちご🍓(2歳3ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
住んでいるところは違いますが、咳や熱なら小児科、鼻水がひどい時は耳鼻科に行ってますよ!!

はじめてのままり
うちの子たちが行っている小児科は
耳も見てくれます!
下の子が行った時は鼻吸いもしてくれました👶🏻💦
-
いちご🍓
鼻吸いもですか!!!
まさに理想の小児科ですね😊
私もそういった小児科に出会えるようリサーチしてみます!
ありがとうございます!- 6月25日

はじめてのママリ🔰
もう解決していると思いますが🙏
我が家では元々は小児科で診てもらっていましたが、やはり耳は耳鼻科のほうが良かったです。小児科で大丈夫と言われた翌日耳を痛がって小児科が休みで耳鼻科に行ったらかなりひどい中耳炎でした💦
葵区に住んでいますが、耳の中をカメラで診せてくれるので清水のいりえ耳鼻科まで行っています。気付かないうちに中耳炎を繰り返していて言葉にも影響が出て来たのを気づいてくれて県総で手術をしました。
おもちゃのコーナーがある、診察後にはガチャガチャをするコインもくれるので子どもも嫌がらずに通えています。
小児科はにしなこどもクリニックに通っています。私も子どもと一緒に診てもらうこともあります。薬も敷地内の薬局で貰えてドライブスルーで受け取れます。
-
いちご🍓
やはり耳鼻科と小児科どちらを受診するのか、その時々で使い分けが必要ですね😣
にしなこどもクリニックはかなり評判が良いみたいですね!こちらは前から気になっていましたので、受診を検討してみようと思います!
詳しい情報ありがとうございます♪- 7月4日
いちご🍓
咳と鼻水がセットのことが多くて小児科ばかり行っていましたが、やはりその時々でどちらを受診するか検討することが大切ですよね!
ありがとうございます!