

退会ユーザー
中にはあるみたいですね(;_;)
不安ですよね←
わかります!

3Rmama
あるかないかって言われたらあります(T_T)稽留流産の経験ですが心拍確認後に腹痛も出血もなかったです。
でもママがストレス溜めるのはよくないので赤ちゃんを信じて次の健診を楽しみにしましょう!
胎動感じるまでは不安ですよね、、胎動が分かるようになってからは赤ちゃんが少しでも動かないと不安になったり。。
私も先日健診で次回は4週間後です。長いですがお互い頑張りましょう♪(´▽`)

退会ユーザー
あるかないかでいうと充分ありえます。
でもそれは、健診が明日にあろうが4週間後にあろうが変わらないことです。
初期の流産は防ぎようがないので(>_<)
でも何か異常と思われるなら、先生が「3週間後に来てね」とか早めに設定されることがあるみたいです。
不安になりすぎると赤ちゃんに伝わるので、気にしすぎず穏やかにお過ごしください(^^)

Ukimenaka
4週間後でって言われたということは順調に成長しているということです。
ついついネットで色々と調べてしまいがちですが、怖いことしか目に入らないでしょう?
もし何か異変を感じたら、病院に連絡して、プロである先生や助産師さんに相談してくださいね。
大丈夫です。
ベビーの生命力ってすごいですよ♡

冬眠したい
私も同じ状況です(>人<;)
最後の診察が9wちょうど、次が13w5dの予定です。
まだお腹も大きくならないし、胎動もないので無事に育っているのか不安で、時間が経つのも遅いです…でも赤ちゃんの生命力を信じるしかできないと思っています✨
まだつわりのある毎日なので、きっと次の検診の頃にはおさまってるハズ!と励みにしていますよ☺︎
お互い穏やかな気持ちで次の検診を迎えて、成長した赤ちゃんに会えますように🍀
コメント