
コメント

はじめてのママリ🔰
こんばんは🌟
途中入園も転園もしてます!
どちらも通知書は届かず、園からの連絡のみでしたよ〜!
はじめてのママリ🔰
こんばんは🌟
途中入園も転園もしてます!
どちらも通知書は届かず、園からの連絡のみでしたよ〜!
「保育園」に関する質問
3回食をやってる時間がない…①②③パターンどれがいいと思いますか? 上の子居る場合です😭 もうすぐ生後10カ月になる次女(完母)、あと1回朝に食べさせたいのですが、時間がなくて悩んでいます。 現在 6時半 次女起床(む…
もやもやするので消化させてください☁️ サービス業で働いているのですが土日休みではないので 育休から復帰の際、保育園がやっていない日(日曜日祝日や夏季休業、gw、年末年始とか)はお休みいただくことで 復帰したので…
保育園用にお箸ケースを購入しないといけないのですが、 ・お箸ケースのみ ・スライド式 ・子供用サイズ を売っているところを知っていたら教えてください🙏 お箸は保育園で購入したものがあります。 ネットで探すと、ス…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
保育認定の紙なども届きませんでしたか?
はじめてのママリ🔰
認定の紙は後から届いた気がします😣
すみません、記憶が定かではなく...
就労証明書などはすでに提出してますよね?
はじめてのママリ🔰
入園は決まっていて、保育園から先に連絡きました!
就労証明書も出してるんですが育休だったので復帰に保育園入れた証明になるものを提出求められてて💦
はじめてのママリ🔰
そうだったのですね🥲
私の場合保育園から直接認定の紙をもらい、そこに料金や何号など書かれていました!
たぶん登園した時に渡されるのではないかな?と思います💦
お役に立てず申し訳ないです😭
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
上の子の時も保育園経由だった気がするので市役所に一度問い合わせてみようと思います💦
ありがとうございます(^^)