
離乳食を冷凍している方に質問です。解凍時に食べる用と別のお皿を使っていますか?
離乳食を冷凍している方、
解凍の際にお皿は食べる用と別のお皿で解凍していますか?
離乳食2週目に突入しましたが、品数増えるたびにお皿の数もどんどん増えていくな〜と思いました😅
今はリッチェル15ミリに小さじ1.5ずつくらいに分けて冷凍しています。(水分飛んで小さじ1だと足りなくなってしまったので…)
別の食器に移してレンジで解凍してから
1さじずつ測りながら離乳食のお皿に移してあげています。
みなさんどうしているのか気になったので質問させていただきたした!
よろしくお願いします!
- はじめてのママリ🔰(生後6ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
食べるお皿に入れてチンしてます!
小さじ1とかしっかり量ってたらやってられないので、そのへんはざっくり適当です😅

はじめてのママリ🔰
食べるお皿でやってます!
ダイソーで買ったくま型の3つ入るやつです。
しかも1つずつじゃなくてまとめてやってます笑笑
計るのも卵とかアレルギーでやすいもの以外適当です!
-
はじめてのママリ🔰
ダイソーのやつ気になってました!
同時にレンチンできて良さそうですね!- 6月26日
はじめてのママリ🔰
たしかにこの先やってられないですね😭
私もそうします!ありがとうございます!