子育て・グッズ 息子が一歳になり、おしゃぶりなしで寝かせたところ成功しました。おしゃぶりを続けるべきでしょうか。 息子が今日で一歳になりました! いつも入眠時はおしゃぶりで寝てたんですが 家の中でどこかに行ってしまったので 思い切っておしゃぶりなしで寝かせてみたら 最初は怒って泣いてましたが ポイズンを聞かせると成功しました この場合もうおしゃぶりは 辞めて行った方がいいと思いますか?🥺 おしゃぶりの使用頻度は朝寝、夕寝、夜寝のときと 後はぐずった時、してなくても目についたら 自分でおしゃぶりする感じです🥺 最終更新:6月24日 お気に入り おしゃぶり 息子 夕寝 s(1歳2ヶ月, 5歳0ヶ月) コメント ままり そうですね! いい機会だと思ってやめる方向に持って行った方が今後が楽になると思います! 6月24日 s 急に全然使わなくすると言うより 徐々に頻度を減らすって感じでいいんですかね?🥺 6月24日 ままり 次の睡眠も使わなくてもいけそうならそのままなしでいいですよ! 変に見せちゃうとまた執着が湧いてきちゃうので、やめようと思ったらもう見せないことです‼️ 6月24日 おすすめのママリまとめ 名前・息子に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 性別・息子に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 息子・入院中に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
s
急に全然使わなくすると言うより
徐々に頻度を減らすって感じでいいんですかね?🥺
ままり
次の睡眠も使わなくてもいけそうならそのままなしでいいですよ!
変に見せちゃうとまた執着が湧いてきちゃうので、やめようと思ったらもう見せないことです‼️