

退会ユーザー
こんにちは!
娘が2歳3ヶ月ですけど私の娘もそのままの野菜が嫌いでなかなか食べてもらえないんですけどハンバーグやコロッケに苦手な野菜、栄養たっぷりの野菜を
入れて食卓に出すと食べてくれます(*´꒳`*)
ジュースはたま〜にぐらいです!
出かけた時やご飯食べ終わった後に少しあげてもいいかなぐらいで後はずっと麦茶です(*´꒳`*)
ジュースより麦茶や水が好きみたいで…😅

ちこり
うちも2歳7ヶ月と1歳3ヶ月ですが、2人とも生の野菜は食べてくれませんよ〜!
お好み焼き風にしたりおやきにしたり、見た目が茶色っぽいものだと食べます(笑)あとは味噌汁に人参や大根などをすりおろして飲ませてます。
飲み物は基本家では麦茶かお水か牛乳、時々野菜ジュースです。
外出時のみパックジュースをあげます( ⸝⸝•ᴗ•⸝⸝ )੭⁾⁾

さんぴん茶
去年食べられなかったキュウリやトマトは毎日出して、口に入れられたら褒めて、食べれなくても怒らずに頑張ったねーと褒めまくっていたら、今年は「見よって‼️見よって‼️」と言いながら自慢気に食べてますよ😁
あとはうちが農家なのもあり、食育っぽい感じでお手伝いもしてもらってます。空豆をさやから出してもらったり、畑にお茶を届けに行ったり。「父ちゃんが作った野菜おいしいねー」と声かけたりもしてます。
ジュースは私が飲まないのでほぼ買いません。ばぁばが買ってくれたときだけです。うちはもうお箸を別にしてないので、虫歯の心配もありジュースはなるべく飲ませたくないです。

心配性
皆さんコメントありがとうございました。まとめてお返事失礼します(*^_^*)
先日、手足口病にかかり飲み物も受けつけなくなって、仕方なくりんごジュースなら飲むから沢山あげたら、もう手足口病は大丈夫になりましたが、取り憑かれた様に
りんごジュース‼️
りんごジュース‼️
になってしまい悪戦苦闘中です
(ーー;)
野菜は皆さんみたいに何かに混ぜて沢山あげる事から、やってみます。ありがとうございました
(*^◯^*)
コメント