※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

娘のかんしゃくがひどく、夫も不機嫌になり、家の雰囲気が悪化しています。気を使っても上手くいかず、精神的に疲れています。同じ経験をした方はいますか?メンタルをどう保っていますか?

娘のかんしゃくがひどく、それにより夫も機嫌が悪くなり、家の空気が最悪です。
先日は出かける前に私がしたことに娘が腹を立て、夫から呆れた口調で「はぁ、台無し」と嫌味のように言われました。
結局しばらくしたら落ち着き出発はできたのですが、私もメンタル持ちません。
かんしゃく起こさないように、地雷踏まないように家族に気を遣うのですがうまく行かないときもあります。もう疲れました。同じような方いませんか?
どうメンタル保っていますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

すごく似てます😭
大体その流れで空気が悪くなります😓
本当に疲れますよね…

娘さんの年齢にもよりますが、どうして癇癪が起きてしまうのかを旦那には説明して(本とかネットの情報とかで客観的に)前よりは旦那も理解するようになりました。

それでもうまくいかない時は多々あるので、そういう時はママリやSNSで相談したり吐き出したりしてメンタル保ってます😂

はじめてのママリ🔰

私もメンタルやられます。
気を遣ってても癇癪起こされますし、夫はわざと娘を怒らせてママがね〜とか言ってきて、ぜんぶ私が悪いみたいな感じですし、怒りもあるし、自己肯定感もダダ下がりでストレス半端ないです。
メンタル保てないですが、ママリさんで投稿したりとか、美味しいの食べるとか、TVer見るとか、ゲームに没頭するとかで凌いでます。