
コメント

おりえ
ちょっと違うかもしれないですが、うちもミルク拒否傾向です💦
もうすぐ9ヶ月我が子、最近は
9時🍼120〜200ml
12時離乳食120g前後
15時🍼50〜100ml
18時離乳食120g前後
20時半🍼100〜200ml
24時🍼100〜200ml
って感じで、どうにか550〜800mlくらい飲ませてます🙋♀️

ママリ
うちの子は母乳の飲みが3ヶ月ごろからずっと悪く、5ヶ月になってすぐ離乳食を始めました!ちなみに、ミルクも飲めません😣
スケジュールは
8時 離乳食
9時 母乳
12時 離乳食
15時 母乳
17時 離乳食
20時 母乳
夜間2.3回目覚めるのでその時は授乳をして寝かせてます。
離乳食を食べた直後や、眠たくない時は母乳を飲んでくれないので、眠い時間に合わせて何とか水分が取れるように授乳してます😣(お昼寝は9時と15時の2回です!)
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!!
8ヶ月でもう離乳食を与えているのは独断か、保健師など誰かの指示がどちらでしょうか??- 6月24日
-
ママリ
3回食にしたのは保健師さん、小児科の先生、栄養士さんの指示がありました!
- 6月24日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね。それは体重の増えが悪かったからですか?
- 6月24日
-
ママリ
もともと小さめで生まれて成長曲線から外れていたのと、体重の増えも緩やかだったのでそのような感じになりました!
- 6月24日
はじめてのママリ🔰
生まれた時から拒否ですか?
うち突然ミルクも母乳も一切飲めなくなって、色々試してなんとか搾母乳ならマグで飲めてるんですが、搾乳大変すぎて300〜400くらいしか飲ませれてないです😂
おりえ
うちはずっと完ミですが、
生まれてから2回食になるまでは毎回イッキ飲み絶対完飲男でした🥹
2回食が始まって麦茶とかも飲ませるようになったら急にミルクを渋るようになってしまいました💦