※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

社会人になってから独学で保育士資格取得し働かれている方いらっしゃいますか?最初何歳から働かれましたか?

社会人になってから独学で保育士資格取得し
働かれている方いらっしゃいますか?

最初何歳から働かれましたか?

コメント

聖

今は別業種ですが、19歳から児童相談所で働きながら22歳くらいで保育士資格取って、しばらく働いてました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!!すごいです!!ありがとうございます😊

    • 6月24日
あづ

今年働き始めて、32歳です😌
資格を取ったのは30歳です。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    独学ですよね😳すごいです!!働き始められて間もないですね😳

    わたしも取得してみたいなと思ったんですが、実技が自分にできるのかなぁと😓

    • 6月24日
  • あづ

    あづ

    合格率からも分かると思いますが、実技は全然大丈夫だと思いますよ😌
    筆記さえ通ればこっちのものです🫡

    • 6月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!まずは筆記ですね!

    • 6月25日
はじめてのママリ🔰

独学ではないんですが、高卒で働いて27で短大に進学、29の時に資格を取りました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!!短大も通われるのすごいです😳29〜保育士として働かれているって事ですか?!

    • 6月25日