
産後に膝の痛みが増しているのは、子供を抱っこしての動作が原因でしょうか。痛みがいつまで続くのか、効果的な対策があれば教えてください。
産後の膝の痛みについて
こんにちは。
産後、日に日に膝の痛みが気になるようになりました。
子供を抱っこして、しゃがんだり立ったりを繰り返してるから痛いのかなとは思うのですが、皆さんはどうでしょうか。
また、いつ痛みがなくなるのかを知りたいのと、これ効果あったよ!ってことあれば教えてほしいです😂
- はじめてのママリ🔰(生後3ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
わたしもそのくらいの時期、めちゃくちゃ痛かったです🥲
おそらくですが、出産で開いた?骨盤がまだ安定していない、妊娠中や産後の運動不足などで体幹が弱っている、妊娠中〜抱っこ姿勢の悪さなど...が原因で、立ったりしゃがんだりの際に必要以上に膝に体重がかかり過ぎているのかな?と思います🥹
いろいろしんどい時期だと思いますが、身体を労ってあげてくださいね
気づいた時に姿勢や体幹を意識して立つ、歩く無理のない範囲でやって行くとそれだけでも少しずつ楽になると思います🐣
はじめてのママリ🔰
なるほどですね😭
確かに、体幹が弱ってるような気がします💦
今からできること少しずつやってみようと思います!
ありがとうございます!