
コメント

はじめてのママリ🔰
お店によるかな。
うちの近くのお店は並ばなくても買えます。

たこさん
うちの最寄り店舗だと30分前には並び始めてます💦
平日でももちろん結構な人数が並んでいます😅若い女性から年配の方までズラッと💦
-
6み13な1
ありがとうございます。
やはり店舗による、なのですね😢ちょうどパートがお休みの日で、次女の好きなキャラクターのが出てたので狙ってるのですが…。行かなければ買えないので、行列覚悟で頑張って行こうと思います。
数年前のハッピーバックは、娘に孫用にって頼まれた祖父母世代とかも並んでました(朝早くから並んで、列の近い方々と雑談してました)。- 6月23日

6み13な1
まとめてのお返事、申し訳ありません。
今日は、1時間くらい前に並びに行って5番目くらいでした。開店に向けて続々と列が伸びて行きました。
無事、希望の品を購入できました☺️
6み13な1
ありがとうございます。
2〜3年前のハッピーバック(クリスマス付近)は、7時とかに並んで争奪戦でした。今回は平日ですし、どうかな…と悩んでるところです。
並んだ方が良いとか、並ばなくても大丈夫とかってのは(何度かハッピーバックみたいな時に)来店してみないと分からないですよね?💦
はじめてのママリ🔰
えぇ💦そんな争奪戦なんですね😭
分からないですね💦でも欲しいものがあるなら絶対並んだほうがいいです!
6み13な1
旦那と相談して、7月から並びましたが先客が2〜3組居ました。8時くらいには、20組くらいに列は伸びてました。先客の方が、プロ?みたいな方で「こうすると良いよ」とアドバイスを下さり、そのアドバイス通りの流れで動いたら無事2種類のキャラクターグッズが買えました。あの方が居なかったら、恐らくどちらかは買えてなかったな…と(下手したら、どちらも買えてない)。
今回は、1個のみ狙ってるのでそれに直進なのですが…。
9時半頃でも良いので、可能性を信じて並ぼうと思います。