※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なーこ
家族・旦那

【愚痴らせて下さい】今11ヶ月になる娘がいます。そして9ヶ月の妊婦です…

【愚痴らせて下さい】
今11ヶ月になる娘がいます。
そして9ヶ月の妊婦です。
旦那の実家に入ってるのですが、家族はとても助けてくれるのでとてもありがたいですし感謝してます。
当の旦那が問題で世間一般的からしたら育児もしてくれてる方だとは思います。
でも、この現状で仕事から帰って来て娘を保育園にお迎えに行ってはくれるのですが、帰ってきたら自分の仕事は終わりましたかのような態度を取られます。
そして、パチンコへ行くと言い出し私自身お腹も出ていて1人はしんどいのでお風呂入れるの手伝ってから行ってと言うと機嫌が悪くなり結果私が気を使い「行っていいよ」と気負けします。
旦那の家族は夕方からお仕事なので忙しい時に頼りたくなく、できるだけ自分達の子なので自分達でと思うのですが、旦那は実家に入ってるんだから頼れよとか言います。
この現状でイライラするのは私がおかしいのでしょうか?
旦那にはいつまで家族におんぶにだっこするつもり?と怒りをぶつけたくなります。
年子になるので次の子が生まれてきてからが心配でなりません。

コメント