※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
めっこ
妊娠・出産

性別の確定って何度か健診でシンボルが見えてからの確定ですか?女の子の場合、一度で確定はなかなかないですか?

性別の確定って何度か健診でシンボルが見えてからの確定ですか?


女の子の場合、一度で確定はなかなかないですか?

コメント

(^O^)

その時の角度によって違うと思いますが、私は確定するのに時間かかりました(;_;)

  • めっこ

    めっこ

    やっぱり時間かかりますよね😅ありがとうございます!

    • 6月4日
4児ママ

女の子はシンボルがかくれてる場合があるので、なかなか先生も1回で断言は出来ないみたいですよ(^-^;
私も6割?7割?8割?みたいな感じで臨月あたりでやっと100%女の子!って言ってもらえました(笑)

  • めっこ

    めっこ

    臨月で確定ですか😳ベビー服とか揃えたいので早く確定欲しいです😭

    • 6月4日
deleted user

男の子ですが、18週でシンボル見えてから一発確定でした(OvO)
女の子の場合でも綺麗にはっきり割れ目が見えれば一発各停もらえることもあるみたいですよ☺️

ゆりんこ@痩せたよ、、、げっそりとな!

うちは女の子ですが、妊娠6ヶ月の時に、おまたが丸見えだったので、「ほぼ女の子だろう」と言われましたよ。
妊娠7ヶ月の時も、同じように丸見えだったので、「98%女の子だね!」と言われました。
「確定」と断言しないのは、たま~に違う性別だったりすることがあるからと、先生は言ってました。

実際に、生まれる直前までずっと女の子だと言われて信じてたのに、出てきたのは男の子だった友人がいます(別の病院でした。)

  • めっこ

    めっこ

    7ヶ月で98%ですか😊私も次の健診は7ヶ月になってるので丸見えであることを願います😭💕

    • 6月4日
yuuuka.

私が通っているところは、シンボルではなく子宮の有無で判定されてると言われました。
7ヶ月頃聞いて男の子と言われましたが、4ヶ月くらいから分かるよ〜とのことでした!

  • めっこ

    めっこ

    子宮で判定されるんですね!角度や体勢が良くないのかなかなか判別されません😭😭💭

    • 6月4日
ちゃい

23週で一発確定でした~!
23週未満はかるーくあしらわれ、見てくれず…笑
エコーの本を出版されてたり、他院でスクリーニングしたりするくらい腕の確かな大学病院の先生だったので間違いなかったです!