
コメント

はじめてのママリ🔰
29歳で営業職に転職しました!
元々接客業ずっとやっていたので
厳しいなって感じはなかったです☺️
はじめてのママリ🔰
29歳で営業職に転職しました!
元々接客業ずっとやっていたので
厳しいなって感じはなかったです☺️
「職場」に関する質問
友達がいないひといますか😂? 独身時代は毎週に誰かしらと遊んでいましたが、 周りがどんどん結婚していき、既婚と独身での 遊ぶリズム?(ランチだけとか、夜飲みに行かないとか)が ズレ始め連絡は取るしランチはいくも…
みなさん、通園・通勤の所要時間はどのくらいでしょうか? また送り迎えの時間は何時頃になってますでしょうか? 仕事復帰にむけて来年度4月入園で保育園に申し込むんですが復帰後の時間管理のイメージがつきません。 家…
自分でも整理ができません。 虫の知らせで旦那のLINEを見ました。 朝職場まで送り迎えしてたり、可愛いね好きとかアイコスお揃いの買うとか家行っていい?とか... 会話してる内容でした それでも旦那は友達だ、気…
お仕事人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
接客業していましたが飲食店しかないので営業となるとまた違うのかなと思いましたがどうですか?😣
はじめてのママリ🔰
たしかに飲食店だけだと
話す量も変わってくるので
また違うかと思います😣
飲食店でも居酒屋か
ファミレスかとかによって
対応やお客様の雰囲気が変わると思うので
なんとも言えませんが
自分からお客様に話しかけるのに
抵抗なく行けるとか
なにか通常業務以外に質問とか
話しかけられた時にスムーズに
対応できてたなら
まだ大丈夫かなと思います!
はじめてのママリ🔰
ファミレスも居酒屋も掛け持ちしてて他にもイベント会場のスタッフだったり夜のお店でも少し働いた事があります。流石に夜の仕事は履歴書には書けませんが💦
人と話すことや動いているのが好きなので接客は好きでしていましたが営業となると会社の売上にも関わってくるので飲食店の接客業と比べていいものかと...責任も違いますし😣
ママリさんは営業未経験でもある程度のマナー等はありましたか?😭
失礼な質問ですみません🙇♀️
私は名刺の渡し方すらも勉強しなければいけないです💦
はじめてのママリ🔰
営業の内容にもよりますが
接客業はお客様が求めている物を売る分
接客はその時その時が大事ですが
営業は求めていない物も売るからこそ
時間をかけて距離が縮まってから
成立する事が多いので
その場で即決してもらえたり
取引先がこちらに興味がなく
冷たかったりと接客業に比べたら
全然簡単ではないかなと思います🥲
夜のお仕事でも新規さんと初めての時は
距離があったり自分から話して
会話が成立する事があると思いますが
徐々に通ってもらえて話していくうちに
仲良くなれて相手から話してくれるって感じで営業もそれに近いのかなと!
売上とか責任はいきなり任せてくる
会社はブラックだと思うし
慣れるまでは先輩に同行して学ぶって
感じだと思うので構えすぎなくても
大丈夫かなと思います。
今まで居酒屋、アパレル
他にも販売系色々やってきましたが
目上の人や同僚に対しての対応だったり
態度とか敬語くらいで
ビジネスマナーまでは学んでなかったので
私も名刺の渡し方とか受け取り方
全然わからなかったですよ!
いざ初めて名刺交換ってなったら
頭真っ白になりましたが
慣れれば難しい事じゃないので
大丈夫ですよ☺️
はじめてのママリ🔰
言い方はあれですが私の中で接客はだれでもできる簡単でハードルが低いものと思っています。
ですが営業となるとただ人と話すのが好きだけでは難しく分かりやすい説明ができるかなどの会話の仕方も関わってくるのでハードルは高いように感じています。
ハローワークから問い合わせしてもらいました☺️
今は営業に女性はいないけれど以前は在籍していたので女性でも未経験でもできるので大丈夫と言って貰えました!
月給が営業にしてもかなり高めの設定なので応募者もかなり多いらしく💦皆さん営業経験者のようですがダメ元で書類送ってみることにしました!