妊活 2学年差の下の子を希望しており、妊活を始めたばかりですが、次回のチャンスに期待しています。 下の子と2学年差がよくてあと1周期しかチャンスがない🥲 早生まれが良くて先月しか妊活してないけど2人目が1回で授かれたしタイミングもバッチリだったからちょっと期待しすぎた…💦 次で👶🏻来てくれますように、、🕊️🙏🏻 最終更新:6月23日 お気に入り 2 2人目 妊活 早生まれ はじめてのママリ🔰(2歳0ヶ月, 3歳10ヶ月) コメント ままりん 今日リセットきました😢 私もとうとう次で4歳差最後のチャンスです💧 6月23日 はじめてのママリ🔰 焦ってもどうにもならないけど焦りますよね💦🥹 ままりんさんはもし5学年差になるとしても妊活続けますか? 私は3学年差だと行事被ったりするのが嫌なのと、来年度は丙午?とかで迷ってます、、🌀 6月23日 ままりん 5学年差まではまだ許容範囲ですかねー あんまり歳の差が開くと諦めが付きそうです。 3学年差、そう思っていましたが3学年差になる最後の月で受験が一気に終わって楽!という声を聞いて確かに!と急に考えが変わり頑張りましたが無理でした😢 そして、そのまま妊活していますがなかなか授かれず4学年差もとうとう終わりそうです。 6月23日 はじめてのママリ🔰 3学年差だと確かにそれはありますね🤔 悩みますね、、💦 お互い次で授かれるといいですね👶🏻🥹 6月23日 おすすめのママリまとめ いつから・2人目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 生理予定日・妊活に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・2人目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・2人目・楽に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・時間・2人目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ🔰
焦ってもどうにもならないけど焦りますよね💦🥹
ままりんさんはもし5学年差になるとしても妊活続けますか?
私は3学年差だと行事被ったりするのが嫌なのと、来年度は丙午?とかで迷ってます、、🌀
ままりん
5学年差まではまだ許容範囲ですかねー
あんまり歳の差が開くと諦めが付きそうです。
3学年差、そう思っていましたが3学年差になる最後の月で受験が一気に終わって楽!という声を聞いて確かに!と急に考えが変わり頑張りましたが無理でした😢
そして、そのまま妊活していますがなかなか授かれず4学年差もとうとう終わりそうです。
はじめてのママリ🔰
3学年差だと確かにそれはありますね🤔
悩みますね、、💦
お互い次で授かれるといいですね👶🏻🥹