※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊活

初めての妊活を始めた女性が、何から始めればよいか不安に思っています。基礎体温は測っておらず、排卵予測を利用して1ヶ月試みたものの生理が来てしまいました。妊活はどのくらい続くのか心配しています。

初めての妊活です。
まずは何から始めるのが良いでしょうか?

25と30歳です。
基礎体温は付けておらず、ルナルナの排卵予測のみで
とりあえず1ヶ月目やってみましたが生理が来てしまいました。

妊活は何ヶ月続くのか不安です、、

コメント

ママリ

私も基礎体温はつけてなくて、排卵検査薬をまず使いました!ほんとに排卵してるかの確認して、タイミング合わせたりしてました!でも4ヶ月ほどやってもできなかったので排卵検査薬も使わず、アプリ(コノトキとルナルナ)の予測に合わせて回数を増やしたらできました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私もとりあえずはアプリだけでやってみようかなと思ってます。
    基礎体温で一喜一憂してストレスになってしまいそうですなかなか踏み込めません。

    クリニック行っていないため、授かるまで自分と相手の体に異常ないか少し不安です

    • 6月22日
  • ママリ

    ママリ

    私もストレスになりそうだったのでやってません!コノトキっていうアプリおすすめです🥰
    半年経ってもできなかったら病院に行こうと決めていて5ヶ月目できてくれました!
    あまり考えすぎず、気にしすぎず、リラックスすることが1番大事です本当に🥹

    • 6月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コノトキ入れてみました!
    とても使いやすそうです!◎
    タイミングはどのくらいしていましたか?

    • 6月23日
  • ママリ

    ママリ

    妊娠可能性のマークを見ながら◎や★の時にタイミングとってました!!!あとは1日おきか、2日連続して一日休む、て感じでした!

    • 6月23日
ママリ

急ぎでしたら婦人科を受診されてみたら良いと思います☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    とりあえず半年は自然に任せようと気楽にやってみたいと思っています!

    妊活どのくらい続くのか不安です。
    差し支えなければどのくらいで授かれたか教えていただけますでしょうか?

    • 6月22日
  • ママリ

    ママリ

    期間は神のみぞ知るところなので、あまり気にせずで良いと思います。

    一人目1年半(完全自己予測)、二人目1ヶ月(自然に)、三人目2年(年齢気になったのですぐ受診して、最終的に一般不妊治療で授かり)です。

    • 6月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    3人すごいです!素敵です!

    ちなみにタイミングはどのくらい取りましたか?

    私たちはとりあえず排卵のある週に4回とったのにできなくて、なんでだろうとなってしまいました。。、

    • 6月22日
  • ママリ

    ママリ

    子ども二人いると夜泣き対応とかでなかなか😅

    一人目の時が20代前半で回数も多かったし、かなり条件良かったと思ってますが、それでも1年以上なので、本当に夫婦ともに健康でも授かり物と思います😌

    • 6月22日
deleted user

私は基礎体温付けて、同じくルナルナの排卵予測してました!
それと同時に、身体を調べたくてクリニックに行って検査しました( ¨̮ )

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    クリニック怖いけど気になります。
    とりあえず6ヶ月できなかったらと考えていますが、、
    もっと早く行くべきなのか迷います。

    • 6月22日
  • deleted user

    退会ユーザー


    私は何かあった時に早く行けば良かったと思いたくなかったので、夫婦でクリニックに行って検査しました。
    結果、私に不妊要因があったので良かったと思ってます( ¨̮ )

    • 6月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    本当ですね!早く始めればそれだけ若いうちから本格的に妊活に臨めますよね!

    私たちも検討してみます!

    • 6月22日
スノ

基礎体温は大事なのでつけた方がいいと思います!
私は生理不順でアプリや排卵検査薬が意味なかったので基礎体温だけでタイミングをとりました!
排卵障害もあったので無排卵の月もありました💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    来月からつけてみようか検討してみます!
    ちなみに自己のタイミング何回ほどで妊娠されましたか?

    • 6月22日
はつままり

私は基礎体温をつけるのが
ストレスになり辞めました!
まずはアプリの排卵日あたりに
して排卵検査薬と併用してました☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!

    初めての妊活は排卵のある週に4回したのですができませんでした。

    • 6月22日
  • はつままり

    はつままり

    そんなすぐできません!
    私なんか七ヶ月かかってます
    半年は最初は見ましょう!☺️

    • 6月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そんなすぐにできないと聞けて安心しました!でも赤ちゃんできて良かったです!!
    私も後少しでそうなりたいです!!🫶🏻

    タイミングはどのくらいとっていましたか?

    • 6月22日
  • はつままり

    はつままり

    排卵日前後で4日ぐらい
    とってました!!

    • 6月22日